※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

医療費控除と住宅ローン控除を受けている場合、医療費控除をした方がお得ですか?

去年出産しました。
医療費控除受けたいですが、
住宅ローン控除もあります。残高の1%なので、43万ぐらいです
所得税分37万ぐらいは全部帰ってきました。
(引けない分は、あとは、住民税が減額されると思います)


医療費控除はしたほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

医療費控除しない理由が見つかりません😉やりましょう!

deleted user

どうせ確定申告するならやらない理由がないです!
我が家も出産日もあり嵩み医療費30万近いのでやりますよ!

deleted user

去年一年間にかかった家族の医療費はどれぐらいですか?

はじめてのママリ

ありがとうございます!!
たぶん30マンぐらいいってます!
ローン控除は税額控除。
医療費控除は所得控除?なので、
医療費控除によって、所得税も減って住宅ローン控除に影響あるのかな?と心配でした😅

はじめてのママリ🔰

住宅ローン控除ありで医療費控除しました。
住民税は10%一律なので、所得税がすでに0なら住民税からしか差し引かれなかったと思いますので
医療費30万なら2万くらい住民税が安くなるのが目安ですよ。