※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンナ
子育て・グッズ

赤ちゃんには長袖の肌着が暑いかどうか心配です。部屋は20℃で、夜は毛布と羽布団で寝ています。半袖の方がいいでしょうか?

もうすぐ生後3ヶ月の女の子です。
今コンビ肌着にカバーオールを着せてます。
紐が面倒になり画像のユニクロの長袖ボディ肌着を買ったのですが、これにカバーオールじゃ暑いですかね?半袖の方がよかったですかね??
上の子は暑がりだったのでコンビ肌着を卒業してからは長袖の肌着を着せたことがなくて…💦
日中室内は暖房20℃で、夜寝る時は毛布と羽布団をかけ、暖房はつけてないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

薄手のカバーオールとかなら私は普通に着せちゃいますよ😊

  • ハンナ

    ハンナ

    カバーオールは薄手のものを着せてるので大丈夫そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
げっそー

UNIQLOの長袖ボディ肌着にUNIQLOのキルトのカバーオール着せてます✨
室内環境も同じくらいです!
うちの子は丁度良さそうです☺️
暑がりの子だと長袖じゃない方がいいかもですね💦
半袖の方がこの先長く着れますし✨

  • ハンナ

    ハンナ

    暑がりではなさそうなので着せてみます😃
    サイズアウトして買い替える時は半袖の時期になりそうなので次は半袖にしようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
な

わたしも3ヶ月近くなってから、コンビ肌着からユニクロのボディ肌着着せるようになりました!紐面倒ですもんね、わかります!
わたしも長袖ボディ肌着じゃ暑いかなぁと思い、これの半袖ボディ肌着にしましたよ!
ちょっと暑いかなぁって時は、結局またコンビ肌着も交互に着せちゃってます😊体温調節難しいですよね💦

  • ハンナ

    ハンナ

    室内はあったかいし半袖でもよかったかもですね!
    寒い日や外出時に着せようとおもいます😃

    • 1月28日