
コメント

yj
毎日お疲れ様です😭😭😭
息子が年少の時に夏休み明けから登園しぶり&登園拒否で毎日幼稚園の玄関で1人だけギャン泣きしてました😂💦
何だかんだで結局終了式の直前まで幼稚園行かない、やめるーってぐずぐずしてましたが、年中になったら別人みたく早く幼稚園行きたい!って毎日通ってます😂

はじめてのママリ🔰
休み明けとか関係なく、毎日行かない行かない行かないですよ…😩
お友達と遊ぶよりお母さんと遊ぶ方が楽しいからだそうです…たぶん赤ちゃん返りも少しあるのかなーと思ってます💦
うちの息子は「ベビーカーに乗せてくれないならいかない!」とこの前怒ってましたよ🤣
-
rms
コメントありがとうございます!
ほんとですかーー😭仲間がいてちょっと安心です😭
たまに調子よく行ったと思っても少し休むとまた行かない休むで爆泣きです。笑
赤ちゃんがえりや甘えもあるかもしれないですね😣💦- 1月27日

ガオ
たまに泣いて嫌がります😓
1歳半から保育園行ってても関係ないみたいです💦
今は育休で家いるのでなんで僕は保育園行かなきゃいけないのって言われます😭
-
rms
コメントありがとうございます!
仲間がいてちょっと安心しました😭
クラスで泣いてるのうちの子だけなので落ち込んでました😭
うちは年少から入園だったからかなーと思っていましたがあまり関係ないんですかね😞
うちもなんで保育園なの、おうちにいたいって言われます…お仕事だからだよ~と答えてますが、私ももうすぐ産休なのでなんと説明して説得しようか…😓- 1月27日

はじめてのママリ🔰
上の子なんて年長になっても
行きたくないって泣いてましたよ🤣笑
小学生になっても1年生のはじめは
登校班の集合場所までついてきて!って
泣かれました😂
年少さんなら全然おかしくないと思います🌟
-
rms
コメントありがとうございます!
年長さんになっても泣く子もいるんですね!😭
泣いてるのうちの息子だけな気がしてちょっと落ち込んでましたが、おかしくないと言っていただけて安心しましたー😭😭
来年度も絶対になくと思うしきっとうちの子も小学生になっても泣かれる気がします😂笑- 1月27日
rms
ありがとうございます😭💓
やっぱり長く休むと泣きますよね😭
でもいまだに泣いてるのはうちの息子だけです😞😞😞
年中になったら変わったんですね🥺✨
うちもそうなること期待したいです😭😭😭