
寝る前のフォローアップミルクをやめたいけど、好きで足りないと泣く。牛乳に変えるか悩んでいます。体重や身長は平均だけど小柄。離乳食はよく食べます。どうしたらいいでしょうか?
質問です!
今寝る前にフォローアップミルクを飲ませています。
そろそろ缶の中身の無くなりそうなので、
この際やめようかな。と思うのですが
本人がフォローアップミルクがすごく好きで
飲み終わると足らないのもあるのか、
いつも泣きます。
だから辞めたくてもやめられない感じです😭
牛乳にしようか、このまま飲ませてあげようか
なやみます。
皆さんだったらどうしますか?
ちなみに牛乳にする場合
どれくらい飲ませていつどうゆう時に
飲ませるか教えてください😭
全然わからなくて( ; ; )
体重も身長も平均の中には入っていますが
生まれた時から小柄だったので、
枠の中の下の方にある感じです。
離乳食もバクバク食べます。
- ママリ(5歳2ヶ月)
コメント

Rまま
私は10ヶ月頃に牛乳に移行していました!
寝る前だったら80も飲ませたら充分じゃないですかね?
お風呂上がりとかも飲ませたりしていました!
離乳食パクパク食べてくれるなら、栄養面も安心ですね💕

はじめてのママリ🔰
うちは1歳2ヶ月でフォロミーアップでしたが、哺乳瓶にずっと慣れてほしくなくそれから牛乳に切り替えちゃいました😂息子さんよく食べる方ですか?😳💓前に保健師さんに言われましたがフォロミーアップってあくまで栄養の補助みたいなものなので良く食べるなら辞めてしまった方が良いと言ってました😊
泣いてしまうなら少しずつ辞めていった方がいいかもしれませんね😱💦💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭💓
そうなんですね!では変えてしまおうかな。と思います笑
ちなみに牛乳だといつ、どれくらいあげているか教えていただけますか?( ; ; )- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
牛乳は息子さんぐらいの月年齢の時は朝一杯夜一杯だったり
一歳半になれば、
飲みたい時に飲ませてました🥰💓
冷たすぎるとお腹ぎびっくりしちゃうので
少し温めてた気がします😱
今では丸々一本飲む日もあります🤦♀️🤦♀️🤦♀️
あっ高いですがおいしい牛乳はお勧めですよ🥰💓- 1月27日
-
ママリ
そうなんですね!わかりやすくありがとうございます😭離乳食終わった後に牛乳をあげてましたか??
ほんと質問何回もしてしまいすみません( ; ; )- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ😍💓子育てはわからなくて当然なんですよ😊‼︎‼︎気にしないでくださいね🙇♀️💓
全然いいと思いますよ🙆♀️💓
でも離乳食時は麦茶でいいかなーって麦茶と兼用してた気がします🤔
っていうズボラ育児でした😭😭😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
後、牛乳とかもいいですがダノンヨーグルトとかきなこ混ぜたヨーグルトもあげてみるといいかもしれませんよ🥰
- 1月27日
-
ママリ
すごく温かいお言葉ありがとうございます😭💓
こんなにたくさん教えてくださり、本当に感謝します🥲💓
もうおやつの時とか、寝る前とかに飲みたいだけあげればいいかなって感じにしようかなと思います!お返事いただけてすごく嬉しいし、こんなに気を張らなくていいんだって安心しました!本当にありがとうございます😊
ヨーグルトも試してみようと思います😏💓- 1月27日

はじめてのママリ🔰
妊娠を機に断乳したので9ヶ月の頃から朝食後とお風呂上がりにフォロミをあげていて、1歳になったら牛乳に切り替えました😊
今は朝食に牛乳100、お風呂あがりに牛乳100飲んでます🥛
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭💓
牛乳はご飯と一緒に飲み物としてあげていましたか?それとも食べ終わった後に、飲み物とは別にあげていましたか?- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
朝食はパン派なので一緒に牛乳も出してます☺️🥛
- 1月27日
ママリ
お返事ありがとうございます😭💓 なるほど💡!!
牛乳はちなみに温めてますか?あとお風呂上がりにいつもミルクを飲ませてから寝かせるのですが、その場合、どれくらいあげたら大丈夫なんでしょうか。質問ばかりですみません😭😭
Rまま
必ず少し加熱していました!
お風呂上がりはもうミルクをやめて牛乳を欲しがるだけあげたらいいと思いますが、寝る前など一歳ぐらいだと一回で200近く飲みますよね😂?