※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
詩羽
妊娠・出産

前駆陣痛が強くなり、陣痛に変わるか不安。帝王切開前で張り止め効果がわからず心配。前駆陣痛に効くか知りたい。

最近毎日前駆陣痛??があるのですが
日に日に痛みが強くなってます💦
お腹をおさえ声が出るぐらいになってきました💦
陣痛に変わってた場合気付けますか…??
定期的になるので分かりますか…??
1週間後に帝王切開予定なので
それまで持たせたいと病院からは言われてるのですが
張り止め飲んでも効いているのか分かりません💦
前駆陣痛には効かないですか…??

コメント

deleted user

陣痛であれば間隔が一定になるので、痛みあるとき間隔測ったらわかるとおもいます☺️!

  • 詩羽

    詩羽

    お返事ありがとうございます!
    陣痛は本当に綺麗に同じ間隔ですか…??
    昨日の夜だと6分から8分という感じでした💦
    これが毎回8分が続いたり
    7分になっていったり
    定期的+時間が短くなっていく感じでしょうか…??

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    若干ズレはありますが、7分だったりだったり3分だったり、10分になったりっていうばらつきはないです🤔経産婦さんですし、帝王切開が決まってるのであれば陣痛先にきちゃうとまずいとおもうので、一度産院に電話で指示もらうのがベストな気がします、、!

    • 1月27日
  • 詩羽

    詩羽

    おととい最後の検診だったのですが
    その前から張り止めもらってて
    当日まで張らせないようにと言われてましたが
    飲んでも横になってても
    不規則に張ってて💦
    もう37週だから確かに仕方ないけど
    赤ちゃんもまだ2500ないので
    1日でも長くおなかにいてほしいと言われてます💦
    夜中の前駆陣痛は
    これ陣痛じゃないよねと
    不安でした💦
    とにかく動かないようにと
    おととい言われました💦
    あと1週間もってほしいです💦
    子宮頸管はまだ大丈夫そうなので一週間持たせてねという感じです💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったんですね🥺🤔😭
    ただ本陣痛がはじまってしまってるとしたら張り止めのんでも安静にしてても赤ちゃんはでてこようとしてるので止められないですし、もしも間に合わなくなってしまったりする場合を考えるとそちらのほうが怖いので一度電話で指示もらうべきかなっておもいます、、、!37週なので正産期には入ってますし、2500gは実際産まれてみないと正確な体重はわからないですが、しっかり病院で産まれると足りなかったとしてもしっかりとした対応してくれるので、一度電話してみることをおすすめします💧💧今もまだ張りと痛みは続いている状況ですか、、??

    • 1月27日
  • 詩羽

    詩羽

    夜ほど張りの間隔は短くない気がします💦
    時々かちかちになる感じでしょうか💦
    張ると痛みはありますが
    夜より落ち着いてるから大丈夫なのかな💦
    1人目の時も陣痛ってもっと
    叫ぶぐらい痛いのかなと
    いつまでも我慢してしまってて
    どこからが陣痛なのか分かりませんでした💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は落ち着いてるのであれば少し様子みてもいいかな、、ともおもいますが、わたし知り合いに前駆陣痛かな〜って様子みてたら本陣痛でギリギリ病院ついて10分とかで産まれた子いたので、産院に電話が1番だとおもいますよ!我慢しちゃう気持ちわかります🥺😭ただ母体と赤ちゃんを守れるのは詩羽さんしかいないので、、、自己判断しちゃうよりも病院からの指示のほうが安心かなっておもいます!

    • 1月27日
  • 詩羽

    詩羽

    10分ですか😳
    ぎりぎりでしたね💦
    夜中に電話するのは勇気いるので
    様子見てやっぱり不安だったら早めに電話してみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月27日
🍀さち&まり🍀

1週間後に帝王切開を予定されているのであれば健診や前泊入院を待たずに産院へ行ってください。帝王切開になぜなったかにもよるとは思いますが、逆子で帝王切開だとしたら赤ちゃんは脚から出てくることになりますしとても危険ですよ。痛みで、お産が始まる身体に対して張り止めの薬だけでは、お産は止められません。

  • 詩羽

    詩羽

    お返事ありがとうございます!
    1人目が緊急帝王切開だったので
    今回帝王切開予定です!
    赤ちゃんがまだ2500ないので
    後一週間持たせたいと言われてます💦
    張り止めは陣痛には効かないんですね💦
    なんだか後一週間が長く感じます💦
    もってくれるといいのですが💦

    • 1月27日
🍀さち&まり🍀

初回の出産が帝王切開で二人目も帝王切開なのですね。
私も二人とも30週で緊急帝王切開だったのですが、お産の始まり方は全然違いました。

ちなみに、赤ちゃんの推定体重はどのくらいですか?

  • 詩羽

    詩羽

    30週だったんですね😳
    やっぱり陣痛だと普通の張りや前駆陣痛とは違いましたか💦
    赤ちゃんは2400ほどなのですが
    2週前から大きさがほとんど変わってなくて💦
    ただの誤差ならいいのですが
    それまでは毎回200ずつほど増えてたので
    3000弱とかいくのかなと思ってたら急に変わらなくなってしまって💦
    後一週間で少しでも大きくしたいと言われました💦

    • 1月27日
🍀さち&まり🍀

私の場合なので、参考程度…くらいに思ってくださいね。

私の2回ともの妊娠で無力症で開腹シロッカーをしているので帝王切開での出産が条件付きでした。
一人目の時が本陣痛から始まって、NSTをすると5分間隔で超緊急帝王切開でした。本陣痛が始まる前とかには、前駆陣痛、おしるしや破水がなく自分でもびっくりしました。二人目の時は、前駆陣痛、おしるしはなかったものの前期破水し緊急帝王切開でした。

2400g程あるんですね😊
じゅうぶんな体重ですよ😊❤測り方によっては小さく測ったりですし、胎内においての体重の増え方、生まれてからの成長は個人差ありますし、ママさんが痛みを感じながら1週間たえるのは、お産兆候に向かってる途中での本陣痛なら痛みに我慢するのは良くないですよ。
お腹の中で、赤ちゃんはママさんに会いたい!という気持ちを伝えてるんです。2500g以下だと低出生体重児には、なりますが正期産にも入っていますし低出生体重児にこだわるのは、どうかな?とも思いますよ😊また、尿漏れ感とかはないですか?

  • 詩羽

    詩羽

    詳しくありがとうございます😭
    1人目の時は前駆陣痛とかもよく分かってなくて
    痛みに耐えてると
    母親に陣痛じゃないの!?と言われ病院へ行ってみたらそうでした💦
    今回は数日前から毎晩夜になるとやけに張るなぁと続いてて
    痛みも強くなってきたという感じです💦
    私が145cmなので
    もうおなかの中がせまいのかもしれないです💦
    赤ちゃんもう出たがってるのかな💦
    おとといのNSTで看護師さんに
    こんなに張るけど大丈夫ですかと
    陣痛カウンター見せてみたら
    張りの回数がちょっと多すぎるねと…
    先生にも聞いてみようとなって
    子宮頸管の長さがあるから
    来週まで持たせようとなりました💦
    尿もれ感はないから
    破水とかはしてなさそうです💦

    • 1月27日
🍀さち&まり🍀

そうなんですね。
私の旦那が産婦人科医師なので、その旦那の意見になります。
日中の動きと同じ動きを夜間しているわけではないので日中に感じにくい張りが夜間に感じるのはよくあるとのことです。だけれども、予定帝王切開となっているにも関わらず正期産で出産兆候があるものには緊急帝王切開という流れがほとんどだそうです。お腹の張りの痛みに強弱あるかもしれませんが、赤ちゃんは生まれてこようと体制を取り始めてるのだと思います。日中にも、張りが伴うのであれば産院へ行きましょ😊場合によっては帝王切開が早まるかもしれないですし、入院だけが早まるかもしれないですし大丈夫かもしれないしですし。

  • 詩羽

    詩羽

    旦那様が産婦人科の先生なんですね😳
    心強いですね😊
    わざわざ聞いて頂いたのでしょうか💦
    ありがとうございます😭
    夜の張りは5分前後であったりするので
    1時間に10回以上とかあります💦
    日中だからそこまで分からなかったのかな💦
    立ち上がるたび
    おなかかちかちです💦
    実はまだ入院準備も終わってなくて
    今から様子見ながら準備もしてみます💦
    張りの間隔も測ってみます!
    本当にありがとうございました😊

    • 1月27日
🍀さち&まり🍀

これくらいしか役に立てずすみません。
前駆陣痛だと不規則だったりもするようですが、やはりNSTで測って様子を見てもらうのが確実なので産院へ必ず行ってくださいね。家事や育児を優先したい気持ちはわかりますが、まずはお腹の赤ちゃんが無事に生まれることを優先にしましょ😊入院準備が完全に終わってなくても、ママさんと赤ちゃんが安心して過ごされるためにいるのが一番ですよ❤主役は、ママさんと赤ちゃんですし😊まずは、産院へ電話することからはじめてみましょう♡

  • 詩羽

    詩羽

    ありがとうございます😭
    実は2人目から流産続いて
    不育症が分かって
    今回お薬飲みながらやっとここまでこれました!
    ここで何かあって後悔することになったらいけないので
    電話してみます!

    • 1月27日
  • 🍀さち&まり🍀

    🍀さち&まり🍀

    お辛い経験をされて今の妊娠があるなら、ママさんと赤ちゃんが妊娠に向けてのゴールに近づいてるのには変わりないですし、何かを心配そして不安はあるかもしれませんが、頑張ってくださいね❤
    私もママさんと赤ちゃんをこちらで応援しています😊

    • 1月27日
  • 詩羽

    詩羽

    先日はありがとうございました😊
    なんとか今の所もっていて
    今日から入院して
    明日帝王切開予定です😆
    お腹張ってるねと言われ
    もしまた前駆陣痛みたいになってたら
    夜中でもナースコールしてと言われていて
    あと半日なのにどきどきしてます💦
    旦那様にも宜しくお伝え下さい😊

    • 2月2日
  • 🍀さち&まり🍀

    🍀さち&まり🍀

    こんばんは(^^)
    ご報告ありがとうございます💕
    1週間、しっかりママさんのお腹の中にしがみついてくれたんですね。

    どきどきわくわくとあるかもですが、ガッツリ寝て体力温存ですね。

    了解です😊実は旦那も、気にしていました。ママさん大丈夫なん?って言ってましたよ!ママリにて旦那と2人ママさんの出産を応援していますね💕近況報告、本当に本当にありがとうございました!

    • 2月2日
  • 詩羽

    詩羽

    無事に出産できたら報告しようと思いながらフライングしてしまいました😆
    とても親身になって頂いたので伝えたくて😊
    結局赤ちゃんの体重はあれから測ってないので
    生まれてからのお楽しみですね💦
    元気な産声早く聞きたいです😊

    • 2月2日
  • 🍀さち&まり🍀

    🍀さち&まり🍀

    フライングだったら、それはそれでママさんの身体が大変ですよ。
    うちは、二人とも超フライングでしたが💦

    体重の誤差は、あるみたいです。私は自分の旦那に健診してもらうたびに少なめに言われていましたよー。2週間以内に、お産が始まるからタブレットでゲームしてお腹張るようなことをしちゃうとそれよりも早まるからね(^o^)って言われてスマホもタブレットも操作したいなーのタイミングで旦那が病室に訪れるから、なかなか操作出来ずでしたが、案の定30週で本陣痛とか2人目が前駆陣痛からでドキドキでした

    誕生後のスケールに乗るときにわかることですしママさんと半分ずつ分けた食事ですし赤ちゃんも体重増えてますよ〜💕

    • 2月2日
♡

産まれる1週間前くらいから前駆陣痛がありました🥺
破水から始まりましたが産まれる20分前まで前駆陣痛で本陣痛になった途端痛みが確実に変わりました💦

本陣痛になっても間隔がバラバラのまま出産になったので定期的も重要ですが痛みでこれは本陣痛ってわかりました😊
私の場合本陣痛になった時に子宮口全開大だったので参考にならないかもしれないですが😞

  • 詩羽

    詩羽

    お返事ありがとうございます!
    20分前までが前駆陣痛だったんですか😳
    本陣痛になると
    やっぱり分かるんですね!
    時間ばらばらでも本陣痛だったんですね💦
    参考になります!

    • 1月27日
🍀さち&まり🍀

おはようございます💕
いよいよ、赤ちゃんと対面できますね(^^)
元気いっぱいの赤ちゃんが誕生されますことを願っていますね😊
術後、麻酔が切れてからの子宮収縮めっちゃ痛いですが赤ちゃんの為にママさんの為にがんばってくださいね💕

  • 詩羽

    詩羽

    おはようございます😆
    わざわざありがとうございます😭
    今最後のNSTやってます!
    11時からスタート予定です
    どきどきです💦
    生まれたらまた報告します♡

    • 2月3日
  • 詩羽

    詩羽

    手術始まって14分後には生まれました😆
    よく泣きそうな元気な赤ちゃんです😆
    46cm 2684gありました♡
    子宮収縮の痛みに苦しんでますが
    無事に生まれてくれてほっとしてます💦
    ありがとうございました😊

    • 2月3日
🍀さち&まり🍀

ご出産おめでとうございます\(^o^)/
2500g超えていたんですね💕無事に出産されて何よりです💕
明日からの歩行そして授乳STARTですね😊

今日は痛み止めが効いてる時に寝て体力回復してください😊

本日は、おめでとうございました😊