
アパレル未経験で義母のブティックを手伝っている30代女性。接客に自信を持ちたいが、何を学べばいいか悩んでいる。パーソナルカラーや素材、洗濯に関する勉強がしたい。何か役立つ資格はありますか?
いつもお世話になります😊
現在、義母が経営しているブティックをお手伝いしているのですが、今までアパレルなどの分野に携わったことが無く、知識も無いので、お客様にどういうものを勧めたらいいのかなどがわかりません💦
お客様はミセス世代がメインということもあり、私自身(30代)が普段着たいと思う服とも好みが違っているので中々難しいです。。
普段から義母が接客している様子を見ながら、セールストークや知識などを学んではいるのですが、それだけでは中々身に付かないので、何か自信を持って接客出来るような勉強をしたいです。
こんな場合に役立ちそうな資格など何かありますか?
個人的には、パーソナルカラーや服の素材、洗濯についてなどが学べたらいいなぁとは思っているのですが、、
皆様のご意見をお聞かせ下さい😭
- ゆりちゃん(7歳)
コメント

しの
新卒からミセス向けブランドで働いていました。
参考になるかはわかりませんが、私ひとり20代の店員だったので…なかなか信頼して頂けないこともあったのですが、若い世代だからこそできるアドバイスを大切に接客していました。
(流行色やトレンドなど)
在職中、色彩検定で配色の勉強はしました😊💕
ゆりちゃん
回答ありがとうございます😊
中々信頼して頂けない!まさにそれです😭
でもそれを強みにして接客されていたなんてすごいです!
参考にさせて頂きます💓