※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こり
ココロ・悩み

幼稚園の登園で泣く息子に悩んでいます。不登校や対処法が心配。工夫やアドバイスを求めています。息子は癇癪もちで泣きながらもやる気はある様子。保健師に相談も考え中です。

今でも幼稚園の登園時に毎日大泣きで、どうしたらいいいか分からず悩んでます。
年少の息子です。
私と別れるときに寂しいらしく、一学期から今までほぼ毎日泣いてます。

今まで頑張り表を作ったりと色々と試してきました。
二学期後半は一時期泣かなくなったのですが、三学期になって今までより酷くなりました。
家でも行きたくないと泣き出したり、最近は登園時だけでなく保育中も泣くようになったそうです。

このまま小学校で不登校にならないか、どう試しても無理、どう接したらいいのか分からなく私も辛くなってきました。

同じようなお子さんがいる方、どう工夫されてますか?
その後どうですか?
アドバイスや経験談を聞かせて頂きたいです!

ちなみに息子は昔から癇癪もちで登園時も癇癪泣き、でも泣きながらやることはやるみたいです。
一度泣いたら今でも30分くらいは何を言っても無駄です。
保健師さんに相談するかも悩んでます。

コメント

けー

スミマセン、我が子は全く泣かないのですが自分がよく泣いていました(笑)
行きたくなくて駄々をこねたりすることもよくありました。
幼稚園で誕生日に貰った本にも「泣かないで先生にお話ししてね」と書いてありました(笑)
幼稚園が嫌いじゃないし何が嫌って訳ではないですけど、
自由にできる家のほうが好きだったり、
テレビが見たかったり、
家族と離れる不安や寂しさがあったりでした。
小学校に行くのも初めての集団登校日は頭の中で「今走って戻れば途中まで送ってくれたお母さんに追いつく」と考えてたのを今でも覚えています。

慣れれば大丈夫でしょうが、長期休みに入ることでリセットされてしまうのでしょうね💦💦
気持ちのコントロールがまだ難しいんだと思います。
相談できる場があるなら相談するのは良いと思いますよ!!

  • こり

    こり

    体験談ありがとうございます!
    大人になっても覚えてるものなんですね!本のことまで!!☺️
    子供ながらかなり葛藤があるんですね😭

    我が子も行きたくない!けど幼稚園はやめたくない!
    幼稚園は楽しいけどおうちがいい。
    友達との話もしてくれるけどお母さんの方が好き。

    けんけさんと同じような感じだと思います。
    小学校も始めの方はやっぱりそうなりますよね。

    でもちゃんと通われてたというだけでも救いになりました!!

    私は気持ちを受け止めてあげながら、今まで通り泣きながら先生に引き渡し、足早で帰る。それでいいのでしょうか😭
    お母さんにどうしてもらいましたか?

    市の子育て支援などにも相談してみたいと思います!!

    • 1月26日
銀ちゃん

保育士をしています!
毎日お母さんも息子さんも頑張ってらっしゃるんですね😭
幼稚園の対応、先生はどんな感じなんでしょうか😣??

幼稚園で何か好きなこととか見つけられるなどちょっとでも行きたいと思える事があればいいですが😭

私も毎朝泣く子どもを担任した事があって、お母さんに大好きなおもちゃをお守りがわりに鞄にいれてきてもらった事があります😣
園では絶対に出さないという約束でこのおもちゃがママの代わりに見てくれてるからね的な感じで持ってきてもらってました!!
幼稚園さんがそれを許してくれるのであればどうですかね😌??

  • こり

    こり

    銀ちゃんさんみたいに一緒に考えてくれる保育士さんがいると母としても心強いです。

    担任の先生は新任の先生です。細かく報告はしてくれるのですが、泣き暴れる我が子を引き離すことで朝は一生懸命です。


    恥ずかしい話ですが私も元同業職です。
    ここまで長く泣く子もいなかったので、我が子になるとなにもできずです😞💦

    頑張りスタンプカードを作ったので明日持たせるつもりにししてます。
    それくらいならいいかなと。

    銀ちゃんさんのアドバイスみたいにおもちゃを持たせたり小さいアメを口に入れる。内緒で幼稚園着くまで舐めよ♥️
    など特別感をもたしたりして色々試してみるしかないですよね😭

    • 1月26日
  • 銀ちゃん

    銀ちゃん

    新任の先生なんですね😣💕
    じゃあもういっぱいいっぱいな感じはありそうですね😣!

    そうなんですね😍
    私もこの職業ではありますが我が子となるともうママリで質問責めですよ🤣🤣笑
    また違いますよね💕

    頑張りスタンプカードもアメも良さそうですね🥰
    ママ愛がでかくて本当に離れたくないんだろうな〜って思います😌💕
    とりあえず泣かずに行けることをまず目標にって感じですかね🥺🥺✨
    何か息子さんに合った方法が見つかって泣かずに幼稚園行けた喜びを感じれますように🥰🥰

    • 1月26日
かめれおん

幼稚園で先生をしてます!
そして我が子も今でさえ泣かなくなりましたが、年少の時は登園時によく泣いてたりモジモジして離れなかったりでした😢
こりさんも他の方のコメントにもあるように少し特別感を出すのはいいかもしれませんねヾ(゚▽゚*) カードも飴もいいきっかけになると思います!私は娘に対してみんなには内緒で特別にメダル🥇を入れてあげる!と言って何色のメダルがいいか聞いて、服の中から出して(完全にエアーです!笑)娘の服の中に入れてあげてました!好きな色のメダルがどんどん貯まっていく楽しみや達成感もあったようです٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
実際に作ったメダルなどではなく架空のものなのでどこでもいつでも使えます👍
あとはぎゅータイムと名付けて娘とぎゅーしながら幼稚園で楽しかったこと、嬉しかったこと・逆に悲しかったこと、怒られちゃったことなど言い合ってそれをただただ共感するっていう時間を作ってます!娘のも聞きますが私のことも話します!大好きなお母さんと離れるのが嫌だし、幼稚園でも活動の合間に思い出して泣いてしまうんでしょうね〜毎日お子さんも頑張ってますし、こりさんも頑張ってますね←すみません、気持ちわかったような言い方で。
色々試されてるし考えてらっしゃるので参考になるか分かりませんが、メダル作戦もダメ元で試してみてください‼︎

  • こり

    こり

    現役の先生に、母の体験談ありがとうございます!!
    とても心強いです!!

    すごい✨メダル作戦!
    いいアイディアです!!
    ちなみに今日は上靴を新調したので、靴底に絵を書いてお楽しみにたのに門に着いた途端またまた大泣き、大抵抗でした。

    あーまたこの一週間が始まったって感じです。
    あの手この手試してもなかなか上手くいきません。

    でもかめれおんさんや皆さんからのアイディアはぜひ試してみたいです!
    もし何か泣き止むきっかけになると信じて✨


    お話聞いてあげたりスキンシップで娘さんにたっぷりの愛が伝わっていますね♥️

    うちも数日前から寝る前のお話タイムをするようにしました。
    そこで発覚したのが寂しい&発表会の練習があまり好きでないようです。

    理由が知れただけで進歩かなとプラスに考えるようと思います😭

    ちなみに娘さんはママとバイバイしたらすぐに泣き止んでましたか?

    息子は今までそうだったのですが、最近保育が始まるギリギリまでずっと泣いてるようです。

    気持ちの切り替えができないのも気になっています🥺

    • 2月1日
  • かめれおん

    かめれおん

    心の中では「またか…😤」って思いますよね^^;
    こりさんが色々試してるにも関わらず全然なんですね。
    何か1つでも糸口が見つかればやりようがあるでしょうが( ゚ロ゚)!!
    寝る前のお話タイムいいですね🎵離れるのが寂しいだけなら離れて少し経つと切り替えられると思いますが、発表会の練習があまりとなるとそういう時にもママを思い出して悲しくなってくるんでしょうね💦💦

    娘はバイバイしたらすぐに泣き止んでるようでした!なのでどれだけ泣いてても先生にお任せしてすぐに帰ってました!

    気持ちの切り替えは本人が頑張って切り替える(いい意味で?諦める)のも必要ですし、先生が上手く誘導してあげるのも必要ですよね!
    言葉掛けとか少し遠くから見守ることも必要ですし、私は幼稚園教諭8年目?なので今でこそ余裕を持って子どもの相手出来ますが、1年目はもう全てにいっぱいいっぱいでした( ̄∇ ̄) 先生の余裕のなさって子どもにも伝わるので発表会の練習も余計しんどく感じてるのかもしれませんね💦
    どれだけ泣いてても幼稚園に頑張って行けたことたくさん褒めてあげて下さいね💕
    また何か思いついたらコメントします!

    • 2月3日
  • こり

    こり

    お仕事もされてる中お返事ありがとうございます!!

    娘さんは別れる時だけで後はすぐに気持ちが切り替えれてるんですね✨

    メダル作戦やってみました!
    結果は泣きました!笑
    でもそれで泣き止むのが早くなったり、気が紛れたりするきっかけになればなと思います✨
    実際に最近は泣いてもすぐ泣き止むようになったみたいです!
    素敵なアイディアをありがとうございました♥️

    あれから市の心理士さんとも面談、子どもと心理士さんの二人きりの面談もしました。
    やはり母子分離不安があるのかなぁといった感じです。
    まだまだなかなか解決には結び付かなかったです🥺

    私も子どもを産むまで幼稚園で働いていました。
    その時の知恵を絞って色々試してはいるものの、なかなか我が子には通用しないです😭

    先生にも協力してもらい、ゆっくりと見守っていくしかないですよね。

    全力拒否するなー!全力大声でなくなー!って思いながらも、かめれおんさんの言ってたように泣いても今週はほめておきました!笑

    でもこれが一番大事かもしれないですよね。
    つい突き放す一言を言ってしまうこともあるのですが、しばらくは行けたことを褒めてあげて何か心の変化があればいいなと思います☺️

    • 2月6日