子供の成長の目安や教育について悩んでいます。子育てが向いていないのか不安です。
子供の成長の目安ってあるじゃないですか?
何ヶ月はこれができる、何歳ならこれができる。みたいな。そしてそれをクリアしなきゃと思って練習させますよね?
例えば2歳頃ならジャンプとか丸が書けるとか。
そして親はできてないと周りと比べて不安になる。
上は2歳半、下は9ヶ月です。
これはいつまで続くんでしょう?
幼稚園に入ると逆上がりの練習、小学生になると自転車の練習、中学生は?親が教える事ってなくなりますか?
いつまで続くんでしょうか?
子供は大好きですが、教えないとダメなことがある事に嫌気がさします。箸やトイトレ着替え、下の子はスプーンフォークなど…
子育て向いてないんでしょうか。子供は可愛いし2人を家で見るのもそこまで苦痛ではありません。仕事がブラックだったので子育ての方が楽に思います。
でも、教えなきゃいけない、と言うのが嫌です。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳8ヶ月)
コメント
Noco
わかりますわかります!
でもそのうちできるようになりますよ。そんな神経質に教えなくても大丈夫じゃないですかー?って思うようにしてます^_^、
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
2歳ですが、ここまでは教えなくても、本人が興味持ったらやらせてみると出来るってことがほとんどでした💡1歳4ヶ月から保育園に行き始めて、保育園で教えてもらってるのかもしれませんが、勝手に成長してます(笑)
興味はあるけど出来ない時は、応援するだけです😂😂
-
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり保育園行ってると出来ることも多いんですかね☺️
今料理のお手伝いにはまってるので色々やらせてみようと思います☺️- 1月26日
k
うちの場合はですが、そんなに苦痛になるほど頑張って教えたことはないです❗️
我が家が夫婦揃って楽天的なのかもしれないですが😅
周りと比べて遅くても、そのうちできるだろう、くらいで軽く補助したり促してみたり……程度です!
やはり本人がやる気にならないとダメだと思うので…😭
下の子は、上の子のを見てたりするので、教えなくても勝手にやってたりするのでさらに楽です😊
-
はじめてのママリ🔰ん
何事も本人のやる気が大事ですね!なんかこれから先後何年色々教えなきゃいけないんだろうと思うと子育て嫌に思えて😅
幼稚園行くしそんなに身構えなくても勝手に成長しますかね💦- 1月26日
るか
うちは保育園で学んできてくれてますし、下の子は上の子を見て勝手に学んでます。
ある程度大きくなったら教えることは外部委託でいいかなと思ってます。
私も教えるのが苦手なので、教えるのは諦めてお勉強的なのは教室に通わせてなんとなーく覚えて貰ってます😉
小学校になったらもう勉強は塾や学校とかで習うし、子供が「練習したいー!」と言われない限り親はお役御免になると思いますよ😂
-
はじめてのママリ🔰ん
保育園行ってるとやっぱり違いますよね☺️下の子は勝手に学ぶんですか😂
小学生になるとそんなに親が教えることもないですかね☺️- 1月26日
ママリ
教えるというか、手助けしてあげる、一緒に悩んで考えてあげると思うと良いかもしれません
目安というものはあくまで目標であってそれまでにできてないとおかしいとかそんなんじゃないと思ってます。
大人だって
「入社して2週間ならこれができる」「3ヶ月目ならこれができて当たり前」なんて言われたら指導する側も、される側もげんなりしますよね
親だって完璧じゃありません。
勉強だって算数の段階で私は危なかった人なので子供に教えるなんて無理です
逆上がりできません
お恥ずかしながら箸の持ち方もパッと見は正しく見えても、よく見られると間違ってるのがバレます
両親は正しい持ち方なのに姉と私はその持ち方で定着してしまいました。
同性の子供だから大丈夫ってわけでもないですし、下の子が男の子なら中学生あたりが一番扱いに悩む次期かと思います
進路だって子供が決めた所へ
「わかった、それにしなさい」といえるかわかりません
-
ママリ
途中投稿しました💦
今はまだ◯◯しなさい、とかこうだよ、と言えることができても親が子供に教えられることって本当に少ないと思います。
ある程度大きくなったら
「どうしたら良いんだろうね」と一緒に考えてあげられる親になりたいと思ってます😊- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほど!すごく腑に落ちました。完璧主義じゃないはずなのに考え方がいついつまでに何ができてないとダメなんだ!と思って無理やり練習させるところでした💦
一緒に悩んで少し手助けしてあげて一緒に考えてあげることが大事なんですね☺️- 1月26日
退会ユーザー
やらせるんじゃなくて、やらせたら出来ることを目安にするんじゃないですか?
だから私は練習とかさせてないしする気もないですよ〜
出来るかな?って思ってやらせて出来なければ様子見するし、出来れば感心する程度で比べたりしてないです!
教えよう!ではなく見守る感じでいればいいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰ん
自分はズボラなタイプだと思っていましたが、気づかないうちによその子と比べる癖がついていたのかもしれません。
そうですよね!逆上がりなんて実際私できないし、教えてみましょう程度の目安と言うことですね!絶対それができなきゃいけない訳ではないですもんね!⚪︎書けない大人は中々いませんしね😅ちょっと力抜いて育児しようと思います!- 1月26日
はじめてのママリ🔰ん
なるようにになりますかね😅
発達検査の予約してて、事前にあれはできますかこれはできますか?と聞かれて⚪︎△□は分かりますか?と当たり前に聞かれて、教えてないし…と思ってなんか違和感でした😅あーこのぐらいの子はこういうこと教えないとダメなんだ。と思い知りました💦