![はれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、女の子を産みたいと考えているが、義母に反対されて困惑している。産み分け技術がある今、女の子を希望することに否定的な意見に理解を求めている。
男の子2人目、女の子1人いるので
4人目は産み分けをして女の子を。と考えているのですが
それを義母に反対されました笑
「わざわざそんなことして
かわいそう」と言われました😓
誰も男の子を授かったら
おろす!なんてこと言ってるわけじゃないのに😫
女の子希望して何が悪いのー笑
一生一緒の家族
いまは産み分けできる技術があるのに
女の子望んだらだめなのかな😢
義母は4人くらいおろしてるのに
かわいそうとか反対されたくないです😫
誰か気持ちわかってくれませんか😔
- はれ(3歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります!!
別に希望するくらいよくない?って思います😂
私は女の子がほしいなーっていってたら男の子でもいいでしょ!と義母に強く言われたことがあり、そりゃそうだけどそんな言わなくても😇となったことがあります🤣🤣
![ママス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママス
生み分けも絶対ではないんだし、出来るなら可能性高めたい!ってだけですよね…
例え希望と違う性別でも可愛いし大切に育てるに変わりはない!
ってか世帯は別なんだしお金とか求めてる訳でもないんだから口出しすんな!
ってなりますね(´-`)
女の子じゃなきゃ可愛くない!無理!とか言ってるなら止めるの分かるけど、女の子だったら嬉しいから!くらいならそうだといいね!くらいに受け止めてほしいって思いますよね。
コメント