
ヨーグルトを食べた後に下痢が続いて心配。乳アレルギーかヨーグルトの影響か不明。明日はヨーグルトを控え、ベビーダノンを試す予定。
アレルギーについて。
7ヶ月になり今日の午前中
初めて無糖のヨーグルトを小さじ1あげました。
冷蔵保存していた新品を開封後レンジで
500w10秒温めました。
食べた時は何もなく、その後も機嫌は良かったです。
ただ食べた後下痢をし、1時間後また下痢でした。
一応受診しましたが特に食物アレルギーやヨーグルトが理由で下痢をしたとは分からないとのことでした。
午後離乳食をあげて授乳後午睡。
その後一度下痢をしました。
これは乳アレルギーなのか
ヨーグルトでお腹がゆるくなったのか…
明日はヨーグルトはやめ、
後日ベビーダノンを購入してそれを食べさせてみようと思います。
ヨーグルト食べてお腹ゆるくなる子っていますか?
- ゆうり(ガチダイエット部)(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ベビーダノンってアレルギー出やすいって聞いたことあります💦
あと加熱したことなかったです…
ゆうり(ガチダイエット部)
そうなんですか!
何からあげればいいのか分かりません…
一応加熱してみたいなのを見たので加熱しました。
退会ユーザー
とりあえず体調いい日にほんの少しにしてみたらどうですかね🤔
それかヨーグルトではなく牛乳にして
コーンポタージュとかかぼちゃ、さつまいもあたりと混ぜて加熱するとか…🤔
乳アレルギーなら牛乳でも反応出るはずなので💦
でなければ大丈夫だと思います🙆♀️
離乳食やり方色々で難しいですよね😭💦
ゆうり(ガチダイエット部)
アドバイスありがとうございます😭
怖くなって牛乳もチャレンジできなくなりそうだったので勇気が出ました!
書いてあること違ったりでなんで!?ってなります💦
退会ユーザー
もし万が一アレルギー出たとしても離乳食期のアレルギーは治る可能性が多いので
ちゃんと様子見ながらやってあげれば大丈夫ですよ😊😊
私自身離乳食期に小麦・乳・卵アレルギーでしたが今は全部食べられます🙆♀️💕
アレルギーでショックが起きなければどうやっても正解だと思ってます😂
ゆうり(ガチダイエット部)
治ると言いますよね!
そうなんですね!
あまり不安がらずに進めていきます✨
たしかにそうですね!