
コメント

かりん❁
私は炊飯器でしたが、柔らかくしてからみじん切りでした😆

はじめてのままー
みじん切りして茹でてます😇

nico
あまり細かくするよりある程度大きさがある方が茹で時間が短く済むと見てから茹でてからにしてました😊
-
のん
そうなんですか!知らなかったです!
- 1月26日
かりん❁
私は炊飯器でしたが、柔らかくしてからみじん切りでした😆
はじめてのままー
みじん切りして茹でてます😇
nico
あまり細かくするよりある程度大きさがある方が茹で時間が短く済むと見てから茹でてからにしてました😊
のん
そうなんですか!知らなかったです!
「離乳食中期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
炊飯器では野菜オンリーで炊くのでしょうか!
かりん❁
量が少なければ、アルミホイルに包んで米と一緒に炊いてます☺️
でも我が家は前日夜からご飯セットしちゃうので、野菜だけまとめての時が多いです!
野菜は前日から炊飯器は怖いので😅
野菜だけまとめて炊いて、フリージングしてます✨
茹で汁が野菜出汁として使えるので中期まではそれもフリージングしていました!
のん
野菜オンリーも炊飯器でできるんですね!楽そうですね😃
かりん❁
楽すぎて感動しました😭✨
玉ねぎ4等分、にんじん3等分など大きめに切って突っ込んでます😆
その他キャベツ大根ブロッコリーなど...
アルミホイルに包んだり、出汁パックに入れたりする方もいますが、私は雑なので何も分けず入れています💦笑
クリアしていない野菜はアレルギーの関係でダメですが、クリアしちゃえば楽です!