※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園とお出かけ用の靴を分けていますか?2歳児なら2足必要でしょうか?

保育園に履いていく靴とお出かけする用?の靴分けてますか??
分けてる方は保育園はニューバランスのようなちゃんとした靴で、お出かけは安いやつみたいな感じで分けてますか??
2歳児で保育園行きますがやはり2足いりますか?😣

コメント

H mama

分けてないですよ😌

ニューバランス
スタンスミス
を、洗い替えとかで履いてて

お出かけでも履きます😌
基本的に今はブーツ履くことが多いですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    • 1月26日
ゆう

うちはむしろ保育園用を安い靴にしてます。
すぐ汚されるので笑
お出かけ用はコンバースやVANSなど買ったり、祖父母に買ってもらったりしてます~!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ汚れるので安いのにしようかなとおもったんですけど、いっぱい遊ぶならちゃんとした靴がいいのかなとおもいまして💦
    ありがとうございます✨

    • 1月26日
ako.ako

分けてないです〜!
子供の足、どうせすぐ大きくなり買い替えになるので!!

いま2歳児ですが、スニーカーはニューバランスのやつ1足のみです(笑)
今のところ困ったことはありません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐサイズアウトしますもんね😢
    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 1月26日
メメ

こども園ですが基本的には分けてます☺️
園では走り回ったりするのでちゃんとした靴にしてます。
でも自分で脱ぎ着しやすくて、なるべく低価格なものを笑。
お出かけの時は割とファッション重視だったりするのでリーバイスとか履かせてみたりしてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり走り回ったりするのでちゃんとした靴のほうがいいですよね💦
    ありがとうございます😌

    • 1月26日
  • メメ

    メメ

    走り回ったり、遊具に登って遊んだりするのにやっぱりちゃんとした靴の方が安心かなって☺️
    でも消耗激しいのでイフミーとか瞬足とかですけどね笑。

    • 1月26日
ヘリポクター

汚れた時のために2足ありますが、お出掛けとか保育園とかでは分けてません。
単純に泥で汚れたり雨で濡れたりしたとき用です。
洗ってすぐに乾かせるならば1足でもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    • 1月26日
あくるの

幼稚園ですが分けてます!
今まで履いてた靴だと硬めで自分で脱ぎ履き出来なかったので、自分で履ける靴買い足して幼稚園用にしました!

ママ

保育園、外遊び用に
アシックス
お出かけ用にミキハウスです(^^)