![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
引っ越して初めての冬で、今回2万ちょいの請求がきました…😇電気会社に縛りがあり、ほくでんです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北海道です。
5227円でした。
北ガスです。
暖房、給湯、コンロはガスです。
エネファームで発電してるから安いのか、そんなもんなのか。
-
ちょびすけ
安くて羨ましいです🤮
どうにかして節約します😱- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
ガスは二万越えなのでトータルでは全然安くないのです😣
- 1月26日
-
ちょびすけ
なるほど💦
冬は光熱費が辛いですね🤮- 1月26日
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
今日検針結果きて1万くらいでした🙋♀️
IH、暖房は全部屋パネルヒーターでガス。あとリビングで寒い時だけファンヒーター使っているくらいです👌ほくでんです!
-
ちょびすけ
ガスはコンロだけなのですが、まだ請求が来てなく謎です🤤
電気代1万円くらいに抑えたいです😭- 1月26日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
楽天電気なのですが、12月2万くらいでした😂
エアコンは秋と春しか使っていなくその時より高く普段はオールガスのパネルヒーターのみなのですが、何で高いんでしょうね😭
加湿器くらいしか使ってないのですが、
エコジョーズのボイラーって電気代掛かるんですかね?
-
ちょびすけ
電気代高くていやですね😭
すみません💦
エコジョーズではないのでわからないです💧- 1月26日
-
M
本当高いですよね😂
使ってるの変わらないのにいつもより1万くらい高いです😭灯油暖房でも電気代高いって事でコメントしました😅
すみません・・・- 1月26日
-
ちょびすけ
灯油暖房でも電気代高いって意味わかんないですよね😭
もう来年はエアコン暖房を導入する予定なので灯油代が下がって電気代変わらずがいいなと祈ってます…😭- 1月26日
![ちゃお/(.^.)\](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃお/(.^.)\
毎月3000円くらいだったのが、パネルヒーターつけるようになってから6000円になって、今月は急に8000円にあがっていてビックリしました😂💧使い方は変わってないので、寒くなってきて暖房の関係で電気代も上がったのかな、、と思っていました😭
-
ちょびすけ
灯油暖房で電気代高いのやめてほしいですよね😭😭
光熱費貧乏です😭😭- 1月26日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
オール電化です!
ちょっと皆さんと桁違いな金額ですが😂😂1月請求4.5万です😂😂😂😂
ソーラーパネルもついてるので11〜4月で月3000円、5〜10月で7000円くらいのプラスにはなりますが、1.2月はこれくらいの金額いっちゃいます😂
ちなみに夏は6000円くらいでおさまります☺️
-
ちょびすけ
オール電化はすごい金額になりますよね😳
夏場羨ましいです🤤- 1月27日
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
北電で17000円でした!!
-
ちょびすけ
同じくらいですね😭
もう少し抑えたいです😭- 1月27日
-
パプリカ
専業主婦なのでほぼ毎日家にいて、未就学児2人いるので空気清浄機やら加湿器やらつけぱですし、パネルヒーターなのでもちろん24hつきっぱ、それに加えてコロナで主人が休みの日でも出かけること減って尚更家にいること増えて毎月どんどん上がってます 😭😭
- 1月27日
-
ちょびすけ
うちも古い家なのでガンガン暖房焚かないと寒くて寒くて😨
早く暖かくなってほしいです😭- 1月27日
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
暖房24時間付けっぱなし、灯油ファンヒーターや空気清浄機、加湿器もつけて
最新の請求で11000円ぐらいでした💡
電力会社変えると結構変わりますよー!
-
ちょびすけ
安い!!何故なんでしょう😭
ループ電気とか見積もり?してみたんですがそこまで大幅に変わらず…月千円くらいかなって感じでした。
電気会社どこですか??😳- 1月27日
-
genkinominamoto
ループ電気見積もりしてみたんですね💡うちも以前はループ電気のときありました!
今は紆余曲折あり、ピタ電にしたんですが
評判はループ電気、安さ(といっても多少の差)だけだとピタ電が1番安かったので決めました😊
ループ電気のときも安かったですよ☺- 1月27日
-
ちょびすけ
ピタ電さっそく調べました😹
500kwを超えないと一定額の請求ってことなんでしょうか??😳
見てもよくわからなくて💧- 1月27日
-
genkinominamoto
ピタ電は使い放題と使った分だけの2つありますが、私は定額14000円は冬でもそうそう越えないだろうと思って使った分だけにしました!
夏でも14000円前後の定額なのでもったいないと思って😂
使い放題といっても500kw越えたら従量料金はかかりますしね💧- 1月27日
-
ちょびすけ
夏場はもったいないですね🤔
でも今月来た請求が625kwだったので定額の意味ないかもです😹
他の電力会社も見てみます!- 1月28日
ちょびすけ
やばいですよね🤮
暖房24時間してますか?😦
光熱費破産します🤮笑
はるちゃん
パネルヒーターで24時間暖房付けてます!😅12月終わりから急に気温低くなったし、大変ですよね😭😭電気代だけじゃなくてガス代も跳ね上がったのでかなり痛手です🥶
ちょびすけ
ほんとに痛手です😬
早く暖かくなってほしいです😂
来年はエアコン暖房にする予定なので灯油代が下がって電気代は変わらずなのを祈りたいです笑