
3歳の娘が太り気味で、保育園からは身長が伸びれば大丈夫と言われています。同じ経験の方がいらっしゃいますか?
3歳になったばかりの娘がいるのですが、93cmの15.7キロでぽっちゃりしています。ようやく横ばいにはなってきたのですが、太り気味で。
平日は保育園、親子プールにも通ってますが、土日はお菓子を食べたがって量は気をつけているのですが癇癪を起こすことも💦
このままずっとぽっちゃりなのかな?って心配です。保育園からはこのまま身長伸びたら大丈夫だと思いますよと言われているのですが😓
同じような方や、前こうだった方とかいらっしゃいますか?
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント

あんな
うちの子もぽっちゃりでした😅
二歳後半から標準の大きめくらいになり、今はやせ型に近くなっています。
日中に保育に行っているなら食べすぎってこともあまりないと思うのでお休みの日にお散歩とかしていれば成長と共に標準になると思います😄
うちの子は保育も行っておらず運動の習い事もしていませんでしたが身長が伸びて体重がそのままだったので自然と標準になっていきましたよ😊💨

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
娘もそのくらいでしたよ😊
体重増加は前より落ち着きましたがやっぱり周りより体重重めです🤣
3歳9ヶ月で100cmの17キロ、
下半身しっかり系🤣
まだ幼児体型だし小学校上がるまで様子見しようかなって思ってます😅
-
ママリ
返信ありがとうございます😭
うちも下半身と顔がパンパンで💦コロナもあって緊急事態の時に増えました😭
女の子だしいじめられたらって心配してました。様子見ですね!- 1月26日
ママリ
返信ありがとうございます😭
区役所の電話相談までしてみて悩んでました。標準になったんですね!素晴らしい!土日にやっぱり動かせた方がいいですよね。3歳からは体重が緩やかになるみたいなので期待します!