
離乳食の量を間違えていた可能性があります。離乳食スプーンで1さじ分与えるべきで、計量スプーンの小さじ1を3〜4さじに分けていたことが問題かもしれません。
離乳食を開始して、
小さじ1(5ml)を何個も作って
冷凍してあるのですが
先程この画像を見ました
コレって計量スプーンの小さじ1ではなく
離乳食スプーンで1さじだけあげるっていう
意味ですか?!
今日1日目だったのですが普通に計量スプーンの
小さじ1を、離乳食スプーンで3〜4さじに
わけてあげていました💦
しかもその小さじ1も、計量スプーンで
小分けしてトレーにいれましたが
綺麗にすり切り一杯ですくってではなく
適当に一杯すくっていれてしまったので
5mlより若干多いと思います( ; ; )
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

三児のmama (26)
計量スプーンの小さじ1のとこですよ😊

あお
計量スプーンの小さじ1です!
少し多くても問題ないでよ!
お皿についたお粥を綺麗にすくうのは難しいのでちょっと多いくらいでも大丈夫です
-
ママリ
確かにわりと器に残ります!(笑)安心しました!ありがとうございます♡
- 1月26日
ママリ
合っててよかったです🥺✨焦りました(笑)ありがとうございます♡