
親知らずの抜歯と妊活が被ったらキャンセルした方がいいですか?抜歯後の薬も心配。ストレスが溜まるので後回しも考えています。
現在妊活中です
来月親知らずを抜歯予定です。hcg注射と親知らず抜く日が被った場合は歯医者キャンセルした方がいいですかね?😱妊活を最優先で考えてます。
一応被らないとは思いますが、クロミッド飲んでる時に抜歯になった場合もキャンセルした方がいいですか?抜歯後は痛み止めの薬とか渡されますよね…
その前に卵管造影検査もやります…。直近で痛いこと尽くしでストレス溜まりそうなので親知らずの抜歯を後回しにしようかどうかも迷ってます😭考えすぎでしょうか?😭(親知らずは虫歯とかあるわけではなく、斜めに生えてるし歯茎被ってるから気が向いたら抜いた方がいいよ程度の状態です)
- いちご(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
親知らずの抜歯の日は何も他の予定入れないほうがいいですよ!!😭
個人差あると思いますが私は熱が出て2日くらい寝込みました💦鎮痛薬も飲まないとつらかったです。
急ぎではないなら後回しでいいと思いますよ!!
いちご
午前中に産婦人科、午後に抜歯予定です😣💦
後回しにしようか迷います😭
ママリ
わたし抜歯した時にボルタレンというロキソニンより強い鎮痛剤を処方されたのですが、排卵抑制の副作用があるみたいです。
妊活優先ならあまりよろしくないかと😭
いちご
本当ですか!?😱その副作用は怖いので抜歯は後回しにします😭教えて下さりありがとうございます😭