![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタニティの34歳女性がNT検査で異常が指摘され、羊水検査を受けたが異常なし。安心し、出産育児の準備を進めることに。
初めて失礼します。
質問では無いのですが、不安な気持ちを抱えて過ごしていた時に、こちらでかなり安心させていただいたので。
同じような不安を抱えたお母さん、お父さんに少しでも前向きな気持ちになってもらえますように、情報投げさせていただきます。
初マタニティ、34歳です。
旦那さんは32歳。
妊娠11週の時、緊急時対応のため、普段通っているクリニックから紹介を受けて大病院の初診に行きました。
そこで思いもかけず指摘されたのがNT。
詳しい先生に来週診てもらいましょう、とのことで、11週5日で再受診しました。
結果、やはり大きめの浮腫が見られるとのこと。
厚みは5.9ミリでした。
先生から染色体異常が見られる可能性がかなり高いと言われ、モヤモヤするまま過ごすよりは、親として羊水検査をお勧めしますとのことでした。
悩みました。なかなか授からず、初期の頃は切迫流産。
陽性だったら?
私は決断できるのか。
そして15週6日で羊水検査を受けました。
局所麻酔でしたが、かなり痛かったです。。。
そしてだんだんと感じ始める胎動。
嬉しい。
かわいい。
でも…
揺れる気持ちでした。
そして今日、検査結果の電話がありました。
異常はありませんでした。
高齢でも、およそ6ミリのNTが見られても、
お腹の子を信じてよかった。
もちろん、不安な気持ちでいらっしゃる方は、「でも…」という気持ちは消せないと思います。
結局は確率の問題だと。
それでも、明るい結果の人の話を聞いて、私と同じように少しでも安心できますように。
これから、進められていなかった出産育児の準備を進めたいと思います。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よかったですね。いま、お腹の中でスクスク育っておられるとのこと、本当によかったです。
ご報告(?)を読ませていただき、ほっとしたというか、嬉しくなりました。
NTを指摘された時の絶望感や不安なお気持ち、お察しいたします。本当に苦しかったですね。
私の長男はNTの指摘5.4ミリから数日で1センチほどに増え、全身に広がりました。染色体異常があり、お空へ帰っていきました。
NTがあってもなくても、残念な結果になる時はなりますが、こうした明るいご報告はきっと不安の最中におられる方の希望になると思います。
どうぞお体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでください!
![まりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりー
はじめてのママリさん、
投稿ありがとうございます。とても勇気がでてきました(;_;)そして異常がなくて本当に本当によかったですね。
わたしはクアトロ検査で陽性になり羊水検査をし木曜日に結果を聞きに行きます。ずっとずっとソワソワして緊張して辛いです(;_;)
同じく胎動を感じ、お腹も大きくなってきて。。
なぜかネガティブにしか考えられない自分がいます。
もちろん確率論なのでなんとも言えないですが、少し元気が出ました。勇気ある投稿ありがとうございます!♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まりーさん、明日結果を聞きに行くんですね…!!
落ち着かないですよね( ;∀;)
お腹の中で頑張って生きている赤ちゃんを信じましょう!
望んだ結果が出て、まりーさんが明るい気持ちになれますように…!!- 1月26日
-
まりー
Rapid fish法のみ結果がでましたが、幸い陰性でした(;_;)
全ての染色体の結果はまだでてませんが恐らく大丈夫だそうです(;_;)
予定日も近い?ので楽しみですね❀.(*´◡`*)❀.
元気が出る投稿ありがとうございました。- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
わー!!
よかったですねぇ( ;∀;)
ほんと、よかった…!
こちらこそ、笑顔のお裾分けありがとうございます♡
マタニティライフを一緒に楽しみましょう(о´∀`о)- 1月28日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
良かったですね^_^✨✨
私も先日羊水検査を受けました
理由は、前回流産してしまったこと
出産年齢35歳
クアトロテスト陽性(確率は3桁でしたが、、)
結果が出るまで心配で心配で、、、
差し支えなければ、病院からどのように電話が来ましたか?
またコロナもありますし、結果は一人で聞きに行くのでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
結果が出るまで落ち着かないですよね…!(ノ_<)
私が検査した病院は、
羊水検査後結果が出るまで2、3週間ほど、陰性の場合は電話通知のみで結果は紹介元の病院に送る。陽性の場合は検査した病院で詳しい説明があるみたいなところでした。
12日に検査を受けて、25日の昼頃に院長から直接電話をいただきました。
ちなみに検査の日は1時間の安静で、その後のエコーは主人も同席しました。
コロナの影響で今まで一度も見ていなかったのでかなり嬉しかったみたいです。でもその時は自県に緊急事態宣言が出ていなかったです。
参考にはならないかもですが、私はこんな感じでした!
みーさんにも望んだ結果が出ますように…!!- 2月1日
-
みー
詳しい状況を教えてくださって、ありがとうございます✨😌
私は先月の20日に、一泊し検査しました^ ^
大体2週間ほどで結果が出ることが多いような印象ですよね😌
モヤモヤしますがあと少し、待ちたいと思います✨😁- 2月2日
はじめてのママリ🔰
暖かいお言葉ありがとうございます!また、つらい体験もお話しいただきありがとうございます。
思いもかけない指摘で、恥ずかしながらそれまで聞いたこともなく、私自身連日検索魔になっていました。
お腹の中でがんばっている赤ちゃんのために、出来る限りのことをしたいと思います!