
赤ちゃんのリズムを作るのに良い方法ありますか?今2か月の赤ちゃんがい…
いつもありがとうございます🤗⭐️
赤ちゃんのリズムを作るのに良い方法ありますか?
今2か月の赤ちゃんがいるのですが、そろそろリズムを作りたいなと。。
うちは完ミです!
このところ夜もだいぶまとまって寝てくれるようになってきて、昨日21時に最後のミルク飲んで、起きたの5:30でした☺️
まだ時間に多少の前後はあると思いますが、上の子の保育園の送り迎えもしなくちゃなので、それに合わせたいわけじゃないけれど、可能なら時間が被らないように…とか、夜もせめて21時を最後にミルクにしてあげたいです!←これも可能なら20時、20時半がいいなと。。
元々おっきく産まれたのもあって、ミルクは1回180〜190ml飲みます🍼これが1日5回くらいなのですが、今日みたいな時間に起きたときは、朝一のミルクを160くらいにして3時間くらいで次のミルク(180)、最後のミルクを190とかにして調整しています!
出来れば同じ量一定にしたいけれどこんな感じで大丈夫でしょうか?🤣
また、朝一のミルクが終わってまた寝た後は、次のミルクの時間よりも前に起こして着替えと洗顔とオムツ替えてます!朝だよと知らせるサインとして🤣
リズムを作るのいい方法あれば教えてください🤲🏻✨
- m@(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント