
匂い悪阻で食べられるものが限られ、体重が減少中。悪阻が収まると食欲が戻ると言われているが、痩せた後の体重変化や先生からの指導について不安がある。
匂い悪阻が酷くて食べられるものが限られてます
吐いてないので軽い方だと思いますが胃もたれとだるさで寝込んでばかりです
フルーツ、ヨーグルト、アイス、お菓子、素麺、水分くらいしかまともに食べれないです
まだ今年に入って肉を一度も食べてません
バイオリンクで栄養取ってます
7週頃からこの症状で今年に入って
53kg→48.6kgになりました
悪阻がおさまると食欲が戻って太ると言われてるんですが、悪阻で痩せた方はその後どういう体重の増減の仕方でしたか?
先生に注意されたりしましたか?
今後の自分の身体が未知です!
- まざー(3歳7ヶ月)
コメント

⌒♡
1人目の時につわりでだいぶ痩せましたが安定期ちょっと過ぎてからつわりが落ち着いて毎日チョコだったり食べてたらトータルで18キロ太ってしまいました😹(笑)
1人目を産んだ病院は何もかもすごく緩かったので1回だけ体重増えたね〜しか言われてません(笑)

はじめてのママリ🔰
私も悪阻で、
42kg→38kgと4kg落ちました😭
私はつわりが治まってからも暫くはあまり食べることが出来なかったんですが
妊娠後期になると、アイスや甘い物、お肉が食べたくなり悪阻の頃よりかは食べれるようになって
42 → 38 → 46 まで増えましたよ✌️
お腹もそこまで大きくならず臨月でも6ヶ月くらいですか?ってよく聞かれてました🥺笑
-
まざー
ポジティブに考えると体重減量してる分増加率が少ないと思うと楽ですね、、こんなに食欲なくなるとは思いませんでした笑
- 1月25日

ゆう
悪阻で-7キロ痩せて36キロになりました🤣7ヶ月くらいからやっと食べれるようになり(と言っても量は多くないですが)結果10キロ増で3000越えの男の子が産まれました。
下の子の時はつわりありましたが+4キロほどで3000くらいの元気な子でした☺️
無理に食べなくて大丈夫ですよ!
食べようと思うとストレスになりますので口にできるものをちょこちょこ無理せずに食べてください☺️
-
まざー
てことは最終的に妊娠前から3kg増しで済んだということでしょうか?
ありがとうございます!食べなきゃ、、でも食べたくないとずっと葛藤してます!
同じもの食べるとそれが受け付けなくなったり、、大変ですね!- 1月25日
-
ゆう
そうですね!
結局そんなに太らず、でもお腹の子は順調に育ってたので無理しなくていいんだな。とおもいました☺️
1人目の時はわたしも食べないと!!と思ってましたがそれがストレスで、食べても吐くだけで苦しかったので開き直ってました☺️
無理なさらず過ごしてください☺️🙏- 1月25日

やま
1人目の話ですが。。
悪阻で七キロ痩せましたが安定期の一月で3kg増えました💦身体が乾いたスポンジのようで一気に栄養吸収しましたね🤮💦そのあとは緩やかに増えて、臨月では浮腫もあったのか3kgも増えました💦
-
まざー
スポンジのように、、、なるほど!!!
悪阻が痩せるパターンだと後々の体重増加に少し余裕出ますよね!
ねむねむさんも大変な時期ですがお体大事にしてくださいね- 1月25日

m75
つわりでマイナス8キロ
その後安定期に入り食欲も戻りましたが徐々に減って7ヶ月後半の今現在-10キロです😂
全く体重に関して注意は受けず、むしろ体重減ってるけどご飯食べられない?と心配されたくらいです🤣
私も今後後期になって増えるのか全く分かりません!笑
-
まざー
やはり吐いていましたか?
8キロとなるとげっそりしちゃいますよね💦
体重のことは減らせばかり言われるわけではないんですね💦- 1月25日
-
m75
毎日は吐いてません!
週に1回あるか無いかくらいでしたが、嘔吐恐怖症なので吐くのが怖くて食べたら出るから食べなきゃ出ないだろって思って約1ヶ月ほとんど食べてませんでした🤣
そしたら胃も小さくなり、食べれるようになったけど、量が少なくなり、やっと量が食べれるかもと思った矢先に子宮が大きくなって来て圧迫で食べれなくなりました💦- 1月25日
まざー
つわりが落ち着くと食欲戻ってくるのですね😭
食べるもの偏りますよね💦
安定期に入って羨ましいです!お互い順調に行きますように!