
コメント

まいまい
決めておくなら、家事系のことでしょうね💦
料理はどうするのか、洗濯はどう回すのか、掃除はどこまでするのか…
気を使いすぎて疲れないようにしたいですね💦
あとは、旦那さんにはしっかり守ってもらいましょうね❣️

おまめ
料理、洗濯、日用品の買い物、支払いについてですかね!
めちゃくちゃストレス溜まるかと思いますが頑張ってください🥲
同居してましたが義母が出ていきました☺️❤️☝️
-
あやとママ
コメントありがとうございます(*^^*)
旦那は次男なのですが義兄さんが同居したことあってその時の話を聞いているので怖すぎです。義兄さんの嫁と揉めて義兄さん家族が家を出たみたいなので、、、
家事ですよねー話し合うべきところは。逃げずに頑張ります😢
義母が出ていくってケースがあったとは!!🤭- 1月24日
-
おまめ
だいたいは揉め事ですね😂
結婚前に義母が建売物件、旦那の名前で買ってしまい強制的に入らなくてはならなくなり、ですがあたし達がいる事によって自分の彼氏が家に呼べないし家のローン払えないって言い出し出ていきました😂
借金置いて男と自分の子供がまだ小学生なので連れて近場ですが出ていきました!- 1月24日
-
あやとママ
最悪じゃないですかそれ、、、
そのせいでおまめさんは自分が決めた好きな家に住めなくなったってことですよね。
人生設計狂いますね。あー無理すぎるー。- 1月24日

はじめてのママリ🔰
家事のこと、支払いのことはマストですよね😭😭
あとは車など所有していれば車を勝手に乗らせないこととかですかね😭
最初から嫌だ!と思っていたら結構早めに限界がくるかもですね😭
子どもがいる場合更にストレスになるかと思います…😭子育てに干渉的な義母なら😭
同居回避できないものですかね…
-
あやとママ
コメントありがとうございます(*^^*)
出来れば今の距離感でいたいです😢
しかも旦那は親に強く言えるタイプじゃないので不安です😢
こっちの普通が同じ価値観とは限らないですもんねー。- 1月25日
あやとママ
コメントありがとうございます(*^^*)
やはり家事ですよね!
ちゃんと話し合おうと思います。料理洗濯掃除はほんとに気にしていたので聞いてみます。