※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ茶
お仕事

夫の敬語が変で気になります。営業ではないけど顧客に説明する仕事で、変な敬語が心配です。直す意志があるのか不安です。

夫の敬語が変です(>_<)

リモート会議が増え、夫の敬語が変な事に気付いてから気になって気になって仕方ありません。

「次回、お持ちさせていただきます。」
「お客様がマイナスのイメージを持って頂いている状態」
とか、
あげたらキリがないのですが、
丁寧にしようとしすぎて、二重敬語や、謙譲語などがはちゃめちゃになってる感じです。

営業ではありませんが、
顧客に説明する事が多い仕事です。

伝えたのですが、
テヘペロみたいな感じで「ごめんね」と言って、
気にしてないのか、わかっていないのか、、
というか、もうサラリーマンになって10年で、ずっとこの敬語だったわけで、今更直るのか。
そもそも直す意志はあるのか、、

私は気になって仕方ないのですが、
皆さんは、変な敬語使う人気になりませんか?

仕事できない人と、出世や、印象にも関わるのではないかと心配です、、。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

気になりますね😂
お客さんとお話しする機会があるのならそれは勉強するべきだと思います💦

  • ねこ茶

    ねこ茶

    ですよね💦
    勉強する気があるかはわかりませんが、何度か伝えました。
    意識してくれるといいなあ

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

気になりますねー!
気になりだすととまらないですよね。
うちも敬語おかしいです。
さらに、〇〇っすね、を敬語だと思ってるみたいでいい歳して恥ずかしいです。
注意しても何が悪いのかわかってなくて治す気もなさそうです。
職場でもそんな状態なのかと思うと恥ずかしいですけど
子供たちの父親としてどこかに出た時にそんな話し方してたら恥ずかしいどころじゃないです。

  • ねこ茶

    ねこ茶

    わかりますー!
    自分のどこがおかしな敬語なのかピンときてない感じです。
    全く本も読まないし、語彙力もないし、行間の読みとる力もないし😅
    とりあえず、私は気になってるぞ。隣の部屋できいてるぞ。とアピールしてみました笑い

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

気になります!
こちらが〇〇になります。とか、見させていただきます。とかお食べくださいとか😅
日本語って難しいですよね💦
自分も正しく使えてるかどうかは気になりますが、明らかにおかしかったり、特に仕事に関わるしご主人なら指摘しちゃいますね🥺
でも、仕事柄よく営業受けますが、営業の方って変な敬語使う人多い気がします🤔
それよりも愛想や親しみやすさ、相談のしやすさの方が大事かなと!
社内での評価はわかりませんが、顧客としてなら敬語がおかしいから信用できないということはありません😊

  • ねこ茶

    ねこ茶

    気になりますよね!
    確かに営業の方って変な敬語が多いです。
    親しみさ、話しやすさも加えよ卯とすると、どうしても通常の敬語だと堅苦しくなるため、敬語を崩しがちなのかもれませんね。
    とりあえず主人には何度か伝えて、私がとなりの部屋で聞いてるから意識しなくてはとなればいいのですがw

    • 2月1日
ゆか

わかります💦
もちろん自分も完璧じゃないですが、書かれていたことは後輩ならこう言ったほうがいいよ、と直したいレベルですね😅
しかも指摘されてもあまりショックを受けてない感じがまた…細かいな~くらいにしか思ってなさそうですね😅

変な敬語が許されるというか仕方ないなって思うのは20代前半くらいまでだと思うんですよね…せめて20代後半までかと💦
しかも顧客に説明するのに…指摘する人いそうですけど、言われたことないんですかね😅
下の立場からしたら、仕事内容で尊敬できても残念な気持ちになりますよね😅

  • ねこ茶

    ねこ茶

    私も会社の部下だったら絶対指摘してます。
    確かに、良くも悪くもゆるいフラットな会社なので、ゆるゆるーときたんだろうなと思います。
    とりあえず、私は、めっちゃ気になってるぞ。隣の部屋で聴いてるぞ。とアピールしてみましたw

    • 2月1日
ザト

気になります!
ですが、めちゃくちゃ多いです😅
若い子はほぼ全員敬語が変ですが指導できるので良いものの、年配の方まで不思議な日本語を使っていると引いてしまいます💦💦
弊社当社御社貴社も使い分けができている人の方が少ないですが毎回気になります👀
ただ、私は校正業務を長くしていたので、気になるのは職業病だと思っていて、あまりにひどい場合以外はスルーしています👀

  • ねこ茶

    ねこ茶

    気になりますよね!
    私は、主人の~させていただきますが気になって仕方ないです💦

    • 2月1日
まめ

めっちゃわかります!!笑

元彼が「◯◯っす」って話し方するの
めっちゃめっちゃめっちゃ気になって何度も言ってました!笑

それ敬語じゃないよって言っても
「はぁ、」みたいに言われてましたが
わたしの親に「そうっすねぇ」
「そうなんっすよねぇ」って言ってるのイライラして聞いてました🤣

  • ねこ茶

    ねこ茶

    親の前では多少良くみてほしいですし、敬語つかってほしいですよねー!
    うちの場合は、うちの両親に丁寧にしようとしすぎて、
    わたくしはみたいな言葉遣いで、
    わたくしって何だよ。
    って思ってました😅

    • 2月1日