※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠したら8キロとか増えるらしいけど、お腹空くんですか?

妊娠したら8キロとか増えるらしいけど、お腹空くんですか?

コメント

さらい

おなかすくというか、つわりでたべなきゃいられない場合もありますね

あとは赤ちゃん羊水等で四キロはいきますし

はじめてのママリ🔰

つわりが終わるとびっくりする位お腹が過ぎます🤣

m

8キロなんて優秀ですよ、、、20キロとか増える人がいるってことはお腹がすいていっぱい食べるんですよ😓私も食べたづわりだったので🥲

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

お腹すくというより食べつわりだと食べないと気分が悪い状況になるから食べたくないのに食べなきゃで泣きながら食べる人もいますよ😞

私は幸い食べつわりではありませんが吐きつわりで逆に7キロ痩せました🙄

つわりが収まると嬉しくて食べちゃう傾向はあります笑

やっと食べられる🥺って感じで笑

はじめてのママリ🔰

さほど食べなくても太りやすくなってビックリするくらい増えます☺
食べ物にこだわりが出る人もいるので、時間帯問わず、あれ食べたい!という欲が抑えられなくなるらしいですよ😂

はじめてのママリ🔰

お腹が空くというより食べづわりなら食べてないと気持ち悪いとかですね🙌🏼

🧸𖤣𖥧

8㎏も増えませんでしたが、
食べづわりの時はお腹空くと食べなきゃ気持ち悪くなるので、常に食べてました😂

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

お腹空くのもありますし、なにより浮腫でものすご〜く増えました…

スイ

お腹も空くし、必然と脂肪を溜め込むようインプットされてるし、浮腫むし、、色々体重増えるのは要因にがあります!

deleted user

妊娠中は赤ちゃんに栄養を送るため、母体の栄養が足りず通常よりもお腹が空いたりすることが多いです!
そして、母体のエネルギーの為に栄養が通常よりもかなり吸収されやすくなっています!
ジュースを少し飲んだだけでも体重増えます。
あとは赤ちゃんの体重、羊水、胎盤の重みで計6キロほどはあると言われてます。

はじめてのママリ

14キロ増えましたよー!
栄養を吸い取られてる感じですかね…🤔お腹すきます。

子どものために吸収率がすごく高くなってるので普通の量しか食べてなくてもふつうに太りました😭

二児の母

8キロとかめちゃくちゃ頑張って増えてない方ですよ💦

deleted user

8キロ増えましたが産んだ直後5キロ減ってました
残り3キロは浮腫や脂肪だと思います。胸も大きくなりますし…

mitsuki

満腹中枢がなくなって
18キロ増えました🤦