![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私が悪いんですかね?日頃から洗濯物を溜める旦那。1回着たら洗濯だしな…
私が悪いんですかね?
日頃から洗濯物を溜める旦那。1回着たら洗濯だしなよ、って言っても、まだ着るからと結局着ないのに溜めて、突然大量に洗濯機に入れます。
昨日もそんなことしてきたので、家族分の洗濯物が大量になりました。
いつも洗濯機を回すのも干すもの畳むのも私です。
全部やってもらうなら、してくれる人が大変にならないように配慮するのが普通なんじゃ?と思うのですが。
洗濯終わるまでベッドで横になってたらいつの間にか寝てました。
目が覚めてイライラしながら洗濯物を干そうとすると、旦那がソファで寝転がってテレビ(映画)を見ていて、「あ、起きてたの?」と言われたのでむかついて「大量の洗濯物干さないとだからね」と返事しました。
私が「一緒に干して」と言うと、「俺がするから置いてて。今テレビ見てる」と返事されました。
洗濯物干しなんか片手で数えるくらいしかしたことのない人に干されるとシワシワ、バラバラになるので嫌と思い、「いや、一緒にやろうって言ってんじゃん」と言うと「わからんかな、今テレビ見てるやん。そこにお前がイライラして来て何で今から干さんといけんのや。」と旦那もキレました。
「はいはい。」と寝室にいきそうになったので、「いつもいつも洗濯物全部してもらってんのにその態度何様?」と私も食ってかかりました。
そこから言い合い。
結局旦那が干すことになりました。
朝見ると案の定シワシワ、ハンガーが足りず息子のジャングルジムに伸ばしもせずにタオルがたくさんかかってました。
ムカつきすぎて一言も喋ってません。
息子たちの手前、喧嘩してる雰囲気は出したくないのですが、喋りたくもないです。
私も言うタイミングと言い方と悪かったな、と思いますが、向こうは絶対謝らない人なので、こっちから折れるのも嫌で。
なんかどうしたらいいのかよくわかりません。
- りんりん(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
腹立ちますねー😂!
もーいっそのこと、旦那さんの洗濯物だけ何も手をつけずに放置してもいいのかなと思いました!笑
自分の分は自分でしろみたいな笑
日頃洗濯物をしてもらっていることの感謝がないからそう言う風に言えるんだなと感じました😂
当たり前だと思うな!って思いました笑
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
それはめちゃくちゃムカつく……
なんでぴろりんさんがあきらかに正しいこと言ってるのに、旦那さんを納得させるためにこちらが言葉をひねり出さないといけないのか。
想像するだけで疲れます。
私なら諦めます。
洗濯物もまた着るからといわれても、一度着たであろうものは勝手に洗濯してやりますね。
-
りんりん
むかつきますよね!!久しぶりに怒りで泣きそうでした😭
どうせ私が洗濯しないといけないなら、こっちのタイミングで適当(干す時シワ伸ばさないとか。笑)に洗濯するのもアリですね!- 1月24日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私ならコロナもあるし汚いのは嫌なのでとりあえず洗って適当に干して、でっかい入れ物に放り込んでそこから取る方式にします😅
-
りんりん
そうなんです!コロナもあるから普通は1日着たら洗濯出しますよね!
今度から干すのも片付けるのも適当にすることにします✨洗ってやってるだけ感謝しろよって感じです😋- 1月24日
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
今日同じような事が起き調べてたらこちらにたどり着きました(^^;)
ほんとにまとめて出すの辞めてほしいですよね!
Tシャツが1日で7枚も出ていて夏だし
着替えるのは理解出来るけど7枚は
ため過ぎでしょ!と伝えましたが自分の非は認めたくない性格なので1日で7枚着替えたと言いはります笑
一言気をつけるねって言ってくれれば良いのに…
-
りんりん
同じようなことがあったんですね😭心中お察しします🥲
1日で7枚着替えた、って子どもでも3枚くらいが限度なのに、苦しすぎる言い訳です🤢
本当一言あるだけで違うのに、何でその一言がすんなり出てこないんでしょうね😔- 8月24日
りんりん
めっちゃくちゃ腹立ちます!!
何回か放置したことあるんですが、自分で洗濯機回すなんてしないし溜めても平気みたいで、私が根負けしました😔
絶対、当たり前に思われてます。本当むかつく旦那です。
聞いてくださってありがとうございます!