

退会ユーザー
IHのメリットはオール電化で光熱費が抑えられる、火がないので安全、掃除がしやすい、見た目スッキリ、キッチンが暑くならない、ガスより実は火力調整しやすい。
デメリットは停電時に使えない、フライパンを振ったりすると火が止まる、子どもに火を教えられない。
ガスのメリットはIHと逆で停電時使える、フライパン振れる、火が見える
デメリットは光熱費がかかる、掃除しにくい、キッチン暑くなる、ガスなので中毒とかガス漏れとかあるかも、火事になりやすい。
とかですかね❓
私はIHとガス両方使ってみてガスが使いやすく好きだったのでガスにしました。都市ガスが引ける場所で安かったのもあります。

あづ
都市ガスがなくプロパンならIHの方が光熱費が安いと思います。
オール電化ならガスの基本使用料分も光熱費の節約になります。
ガスコンロは万が一の停電時、お湯を沸かしたり火が使えて便利だと思います。
オール電化だと停電した時に火やお湯が使えなくなる事があるので、それが何日か続く場合はかなり困ります。
あとは何かあぶったりという作業はガスコンロでないと出来ないと思います。

💋
キッチンはIHにしました!
片付けが楽です!
もし、停電になった時用にガスコンロとガスボンベを常備してます!
デメリットというか、IH用のフライパンや鍋を一式揃えました!
-
はな
電気の契約アンペアないくつでしょうか?
IHを2つ同時に強で使用してもブレーカー落ちませんか?- 1月24日

うる
ガチで料理する人ならガス!
料理は普通に作れればいい、とにかく掃除を楽にしたいならIH!
です🤣👍
コメント