
コメント

はじめてのママリ
ならお前だけ帰れって言いますね🧡

しょりー
うちの旦那や特に義実家も危機感そんなになくて、批判されても仕方ないですが義母がごねたので年始に県外に泊まりで行きました😓
出かけないのが条件だったのに「ちょっとケーキ買いに行くのは大丈夫でしょ!」とか言い始めたので勿論行きませんでしたがさすがに呆れました。
旦那にはよく「わたしは専業だし子どももまだ幼稚園行ってないからまだいいけど、万が一コロナかかって会社いけなくなって迷惑かけて、さらにあの人コロナかかった人だ。って肩身狭い辛い思いするのあなただからね?」とは言ってます。
一人で帰って解除になるまで帰ってこないでって感じですね😅
-
ママリ
それは呆れますね😫
私もそのような事言ってるのですが、いつも説得しても効かないです。
本当に子供は連れてくなって思います- 1月24日

たろママ
そういう人が多いからなかなか収まらないんでしょうね💦
みぽりんさん妊娠中ですし、もう少し気にするべきだと思います😭
義両親もそこは帰ってきたら?じゃねーよって感じですね😅
-
ママリ
本当にそう思います😫
何が帰ってきたら?だよ😑
私が逆の立場で緊急事態の県に住んでたら、申し訳なくてそんな事言えないです😱- 1月24日

ぽむこ
うちの義実家も一都三県内ですが、前回も今回もしつこく来い来い言ってきました。私達は医療従事者なので県を跨いだ移動すら制限があり、それを説明すると逆ギレ。自分達はコロナなんてかからない!バイ菌扱いするな!神経質!と。
旦那は実家LOVEなので最初のうちは喧嘩になりましたが、旦那の職場の方が陽性になり身近に感じたのか、それ以降は渋々ですが行く気はなくなったようです。
みぽりんさんの感覚は間違ってないと思います。みぽりんさんの旦那さんや義家族のような考えの人達がまだまだいるからいつまでもコロナが終息しないんだと思います。
-
ママリ
逆ギレはめんどくさいですね。
やっぱり身近に感染者が出ないと危機感を感じないんでしょうね😑
本当にそう思います。ニュースであれだけ騒いでるのにいつまでも他人事にしか思ってない旦那と義家族に腹立ちます- 1月24日
ママリ
言ってやります❤️