※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日、旦那から何かしてもらいましたか?🤔特にして欲しいとかは無かっ…

母の日、旦那から何かしてもらいましたか??🤔

特にして欲しいとかは無かったけど、今日母の日だねって気づいてたくせにいつもと変わらず、なんならいつも以上に子供のこと任せっきり🙂‍↕️
何かちょっと、うん、、、笑💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何もしてもらってないです!😌

ママリ

うちは別になんにもないけど、ダンナの母ではないし旦那にしてもらう義理はないかな?と思ってます。

子どもたちがもう少し大きくなったらなんかしてくれると嬉しいなーくらいです。

ままり👶🏻

なんだかうちもでした、、
母の日と言うとやっぱり自分の母の日だと思っていて、子供の母でもあるのにと思っていました笑
私から言いたくなかったけど言ってケーキを買ってもらいました😂😂😂

はじめてのママリ🔰

特にしてもらってないです
私も父の日スルーなんでお互い様です😂

あー

娘とシャトレーゼ行ってくる。と言いケーキ買ってきてくれました。
わたしの実家で食べて、娘が今日ママとばあばの日なんだよね。って言ってくれました.

y

1万円くらいの髪の毛のくしと
2000円分のスタバギフトカード貰いました🤣

はじめてのママリ🔰

何もないです🤣
夫の母ではないので夫から何かしてほしいというよりも、
子供に対して「今日はママに感謝する日なんだよー」とか言える夫であってほしかったなと思います…😇
自分のママンにはしっかりプレゼント+カーネーション+ケーキを贈ってました😇😇
そんな人を選んだのは自分なので文句は言えませんが😭笑

h

可愛らしいお花とメッセージカードをもらって、夜はお寿司、前日は焼き肉でした。
私ならスルーされたら「父の日も何もやってあげないからね〜」って伝えます!

はじめてのママリ🔰

旦那さんは自分の母親に何かしてあげた方がいいと思います!

ままさま

特にしてないです!
父の日も別に何もやってないので不満はないです🤣
しいていうならご飯作るのをやめて出前とったくらいです!