
コメント

ゆみ
私そのくらいからあげてました‼️大丈夫だと思いますよ🎵

moony mama
旅行などの時は、普通にBF使ってましたが、普段は薄味食べてくれてましたよ😊
-
ママリ
本当ですか✨安心しました(^^)ありがとうございます!
- 1月23日

こゆき
そのくらいからあげてました😆
ベビーフードを食べた後も薄味の離乳食食べてくれました✨
個人差はあると思いますが‥
もし味が濃いのが気になるようでしたらキューピーの瓶のお粥とおかずのベビーフードを混ぜてあげるのはいかがでしょう😍
家で作るのが面倒くさくてベビーフードを使うときはお粥や豆腐と混ぜて少し味が薄くなるようにしてます✨
-
ママリ
少し前にバナナあげたら野菜を嫌がるようになった時期があったので気になってしまいました😇今はまた食べるようになったのですが!
なるほどですね!タンパク質が入っていないベビーフードの野菜の入ったお粥があるので、豆腐と混ぜてあげてみます!😊- 1月23日

退会ユーザー
そのくらいの頃に、初めて家であげたときから、断固拒否され、泣かれました😱
家ご飯が手作り薄味、ほぼとろみないので😅
BFは濃いめ、とろみで嫌みたいで😫
でも、出先ではこれがご飯だと分かってくれてはいましたが、食い付き?食べ切るのに倍以上かかり、あげく残してました😰
そんな感じでしたが、今や一歳から食べられるアンパンマンシリーズのレトルトは好きみたいです😅
-
ママリ
逆にベビーフード拒否の場合もあるのですね!✨
ベビーフード嫌がるのも外出する時大変ですよね😭
レトルト食べれるようになってよかったですね💓
挑戦してみます😊- 1月23日
ママリ
ありがとうございます!大丈夫ですかね✨あげてみます(^^)✨