
コメント

ぷるぷる
緊急事態宣言でてる地域に住んでます。
大きい公園は11月から行っていません。
近所の小さい公園にたまに行くくらいです💦
1歳2ヶ月くらいならベビーカーでお散歩でもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
昨日はダンボールに紐付けて、アンパンマンのぬいぐるみ達を乗せて引っ張って家の中お散歩しました😅今日はそのダンボールに息子を入れて引っ張ってお散歩しました😂明日は圧縮袋に風船入れて遊ぼうと思ってます❣️笑
あとは100均の絵合わせカード、知育パッド、dバイク、ブロック、シール遊び、YouTube、ベランダで車を見たりしてなんとか過ごしてます。
感染者もうずっと1000人超えている地域なので遊具のある公園は控えてます。広場に行ってボール遊び、シャボン玉、鳩を追いかけたりしてます😅
-
ryo
凄い😳😳😳😳
尊敬します。私そんなに娘に向き合って遊んであげれてないなぁ。と思いました😭
100圴にそんなに色々売ってるんですね!行ってみます❗️シール遊びはまだシール食べちゃうんでもう少ししたら使ってみます❤︎
シャボン玉いいですね!- 1月23日

ごはん🔰
うちの子もおもちゃばらまくの大好きです!
引き出しを開けて中身を出すのがすきで、今チャイルドロックが3種類してあります… (最初の2つは開けれるようになってしまいました)
最近は絵本が好きで、読んで欲しい本を持ってきたり、自分でパラパラめくったりしています
あと、このIKEAの積み木もはまってて、静かだな〜と思って見ると穴に通そうと頑張ってます😃
買って数ヶ月は全然遊びませんでしたが
軟骨の容器の蓋を開けるのも好きで…空容器を渡しています
高かったおもちゃより断然はまってるので、悲しいやら面白いやらです🤣
お散歩は買い物ついでで、週1,2しか行けてません😅
(緊急事態宣言は出ていない地域です)
-
ryo
同じくです。引き出しどんどん開けて中身ばら撒いてます😱
おすすめの絵本ありますか?
似たようなのあるんですけど、穴から出して掘り投げてます😫
ほんとなぜ?て物にハマりますよね笑
うちの子シャンプー好きでストックのシャンプー出して嬉しそうに抱いてます笑笑- 1月23日
-
ごはん🔰
大人から見るとわけがわからないですよね😂笑
うちの子も先月まで穴から出すだけだったのですが、最近通すことを覚えました!
ストックのシャンプー抱いてるのかわいい💕
「ぴょーん」と「くだもの(平山和子さんの)」が最近特に好きです!
5回くらい連続で読めと言ってきます😱
「ぴょーん」を読んだ後に抱っこしてぴょーんとさせると大喜びです
食い意地がはってるので、「はじめてのたべもの100」も買いました✨- 1月23日
ryo
やはりそーなりますよね💦
家の裏に小さい公園あるんですけど暗い雰囲気やしタバコ吸ってる人良く見かけるからいけなくて😢
ベビーカー久々使ってみます❗️
有難うございます😌