※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
家族・旦那

旦那のことで頭悩ませています。長くなります。旦那が5才の娘のちょっと…

旦那のことで頭悩ませています。
長くなります。
旦那が5才の娘のちょっとした言動でキレます。
それも娘が本当に悪いことをしてとかならまだしも、自分の機嫌で本当に些細なことでキレ、2~3日から数日別部屋にこもり無視してきます。
昨年末もキレて娘と2人で寂しく年越ししました。
そのときの原因は、お昼ごはんについてで…娘はハッピーセットを食べたいと言ったんですが、旦那はうどん屋に行こうと言い💦それだけで怒って、数日2階の部屋にこもりました。
そして今日の話ですが…。
まず100均に買い物に行ったとき、お絵描き道具をしまうケースを旦那が選んだんてすが、娘があまり気に入らない素振りをしました。
たったそれだけで、少し機嫌が悪くなりお店からいなくなりました。で、少ししてから電話したら車に戻ってました。この時は、ほぼほぼ普通の機嫌に戻ったんですが、帰宅後も娘に何かと突っかかった発言をしていました。「どうせお父さんいない方がいいんだろ」とかその他の諸々、耳に余る発言ばかりでした。
そして、娘が「お父さん、お出掛けしたいならしてきていいよ」と言った瞬間キレました。
「そんなに出掛けて欲しいなら出掛けてやる!!」と言い、出て行きました。止めたんですが。
旦那は休みの度に、家族で買い出し後帰ってきてから、必ずと言っていいほど、ひとりで遊びに出掛けています。それも、出掛けないでーという娘を振り切ってまで💦
ですが、今日は珍しく出掛けないで家にいました。
娘には、今日旦那が百均でいなくなったときに、「お父さん今日ちょっと調子悪そうだから、出掛けたいって言ったら行かせてあげようね」と言っていて。調子悪そうなときは近づかないのが一番だと思ってたので。
それで、私の言葉も裏目に出たのか…
娘は旦那が機嫌悪そうだと察知して、気を使って言ったんだと思うんです。
たぶん帰って来てもお正月の二の舞の態度取られると思います。
放っておくしかないとは思うんですが、娘への色々な影響を考えるといたたまれません。
こんな旦那異常ですよね!?
娘は◯◯のせいだよね😣と落ち込んでいます。
何か、毎回精神的にやられます。
こんな旦那と居ても楽しくないと思いますが、機嫌が直るとまた普通に戻り、何事もなかったようになります。離婚したいと思う時もありますが、娘が成人するまではと思っています。
長々と失礼しました。

コメント

ままり

娘さん の
○○のせいだよね って
発言 なんだか可哀想です😭
子どもって思ってる以上に
親のこと感じ取ってますし
気をつかってると思います💦

旦那さんはお子ちゃますぎますね…ストレスでも溜まってるのかな?それにしても八つ当たりというか酷いと思います💦

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    ですよね💦5才の子供にこんな気を使わせて可愛そうですよね😣
    疲れていたり、ストレスだったりあるにしてもホント子供にすることじゃないですよね💦

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    話し合いしたりして
    いい方向に進むといいですね😭
    話し合いにならないようなら
    別居などもありじゃないですか?
    離れてみて いらないと思えば離婚するのもありですし😌

    • 1月23日
  • とこりん

    とこりん

    親身にありがとうございます🙇
    やっぱり別居や離婚を考えてもおかしくないような案件なんですね😭皆さんに言われて、思いました。
    娘を守ることだけ考えていこうと思います!

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    親の顔色伺う子になってほしくないです💦
    なかなか踏み切るのも
    難しいと思いますが
    ママだけは味方でいてあげて
    くださいね😔✨

    • 1月24日
deleted user

娘さん可哀想ですね😭
人機嫌ばかり伺ってビクビクした子になってしまいそうです💦

離婚は視野に入れてないのでしょうか?
旦那さんは何か大きなストレスでも抱えているんですか?
カウンセリング受けさせてもいいかもしれないですね

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    そうなんです💦私もそれを懸念しています。人の顔色とか伺う子になっちゃいそうですよね😣
    離婚した方がとよぎったこともあるんですが、娘はこんな父親でも大好きで😣
    ホントですよね!!カウンセリング受けて欲しいですが、そこまで持っていくのが難しいです😵

    • 1月23日
deleted user

昭和の男っていうか、ガキくさいですね😥

娘さんが可哀想です。。。
○○のせいって言う時点で相当心にダメージ蓄積されていますね。

ご主人の親が、ご主人みたいにすぐキレるとか何か心当たりありますか?

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦相当心にダメージ受けてますよね😣お正月の出来事もこたえていて、さらに今日もなので尚更ですね😭
    確かに旦那の兄嫁によると、義父も今は亡き義母に対して不機嫌になったりあったみたいですね💦

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    父親が母親や自分にすぐキレる性格だったんですかね🤔
    もしそうなら、それを見て育ったからこのような性格で娘さんにすぐキレるようになったのかもしれないです。。。
    他の方も言ってますが、もし親が原因であるなら直る見込みはないので、離婚か別居を視野に入れた方がいいと思いました😔

    • 1月23日
  • とこりん

    とこりん

    親身にありがとうございます🙇
    このような旦那の態度、慣れっこになってしまっていて、嵐が過ぎるのを待つような感覚になっていました。でも、やっぱり別居や離婚を考えてもおかしくないような案件なんですね😨
    親が原因なことは大いにあり得るなと思ってました💦
    そういう場合って直らないんですね😱
    娘を守ることだけ考えていこうと思います!

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直らないと言うか、虐待親は実は自分も虐待されていたパターンが多く、親にされたことを子にするらしいですね。
    虐待に限らず、全部ですけど。
    親がそう言う性格なら、今から直すのは難しいかと思います。
    10年はかかるかと。。。
    そう言う意味で、直る見込みはないと思いました😥

    あとは、ご主人が自分の性格をどう思っているか、ですよね。
    今が普通と思ってるから、ちゃんと伝えれば目が覚めるかも。

    • 1月23日
  • とこりん

    とこりん

    確かにそのような話よく聞きますね💦旦那が娘にしてることも虐待のひとつですよね😵
    旦那は自分は全く悪くないと思ってるので、なおる見込みはないと感じます😣
    色々考えていこうと思います🙇

    • 1月23日
みき

娘さん可哀想です。5歳の子がそういうのってあんまりないかと思いますよ。
子供が親に気を使うって私じゃ考えられないです。。

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦5才の子供に気を使わせるとかあり得ないですよね😭ホント、娘に申し訳ないです。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

うちも5歳の子がいますがあまりにも娘さんが可哀想です😢

私なら離婚視野にいれます💦

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    はじめてのママリさんも5才のお子さんがいらっしゃるんですね😉
    やっぱり、離婚考えてもいいくらいな案件ですかね😣
    娘が可愛そうですよね💦

    • 1月23日
💘

旦那さんえぐいですね💦
子供というか、ちょっと問題有りというか…

このまんまだと娘さんは父親からの愛情感じれずに育つどころかトラウマになりそうですね。
嫌われてるのかなとか考えちゃいそう…

旦那さんにブチギレて良いと思います!
それでも直らないなら、一緒には居たくないレベルです😥

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    旦那、問題が大有りですよね💦
    私もトラウマになるのが心配です😣心の成長に影響出始めてる感じもありますし😵
    ブチギレタたい気持ちでいっぱいなんですが、たぶん人間の言葉通じないと思われます😨ほんと、一緒にいないで、娘と二人の方が楽しいと思うこともあります!

    • 1月23日