
旦那のお金の管理について悩んでいます。お小遣い3万円を渡しているのに、旦那が勝手に同額をおろし、請求してきました。計画的に使えない旦那にどう対処すればよいでしょうか。
旦那のお金についてです。
お金の管理は私がしています。
旦那にはお小遣いで毎月3万円渡しています。
先日給料日だったのでお金をおろしたら、旦那が勝手に3万円おろしていたことがわかりました。
しかも、私が気付いてないフリをしていたら、普通にお小遣いを請求してきました。
数ヶ月前にも同じことをしています💦
お金を計画的に使うことができない旦那。
どうすればいいと思いますか?
怒りを通り越して、あきれてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

りりー
お金を管理してるのに、
勝手におろすって、やばいですね💦
わたしは通帳の暗証番号すら教えてないので下ろすこと不可能です笑
ちなみに、お小遣いゼロなのでお金を求めてくることもありません。
三万円も何に使ってるんでしょうか?
そして、、三万円勝手におろしてるのにまた三万円要求してくるっておかしすぎます(T . T)
呆れますねたしかに。
けど、気づかないフリをせずに
お金また勝手におろしてるんだからないよってゆうべきだと思います

みー
ずっと生活費のみ貰う生活でしたが旦那、自分がいくら使ってるか把握してなくて税金関係も督促来るまで放置してるのが発覚したので去年の1月から全額私が管理するようになり、元々は通帳のみ持ってたのをカードも回収しました。小まめに通帳記帳して、不明なお金の動きは聞いてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
こまめに記帳するの大事ですね。
お金にルーズなのは直らないんですかね💦
結婚してからお金のことで揉めてばかりです😣- 1月23日
はじめてのママリ🔰
お小遣い請求してきたときは、自分で勝手におろしてるでしょとは言いました。
パチンコはしない約束してるんですが、もしかしたらパチンコしたのかな…