
コメント

🪐
断乳したけど妊娠してから授乳の回数が増えたとはどういう事でしょうか……?🤨💧
大きくなる方は初期からなると思います🤔💭

あいみ
断乳して1年近くなりますが、妊娠してから乳首痛くなりました💦
タオルが触れるのも痛いです😭
1人目の時もなったのでこんなもんかなって思ってます🙆♀️
子どもの授乳が原因ではないのかなーって思います🤔
-
ママリ
そうなんですね💦
一人目の時は忘れてしまいました…笑
安心しました!ありがとうございます!- 1月23日

ま
こんばんわ、お話聞きたいことがあったので、コメントさせていただきました。
今日私も検査薬したら陽性になり、妊娠発覚しました。
しかし、娘がまだ授乳やめられず、、
なこさんは、妊娠初期も変わらず授乳続けていましたか?
また、お腹は張りませんでしたか?
-
ママリ
こんばんは!
11週の終わり頃まで授乳してました💦
といってももうほとんど母乳は出ておらず、ただ吸ってただけですが…
お腹の張りは少し感じてました。産院からは妊娠が分かった時にやめるように言われましたが、娘を出産した産院は妊娠経過が順調なら授乳続けてもいいと言っていたので断乳を年末に開始しました。
(今回妊娠判明する少し前に引っ越ししたので産院変わりました。娘の1ヶ月検診の時、2歳差か年子妊娠を希望していたので聞きました)- 2月1日
ママリ
書き方悪くてすみません💦
今は断乳してるのですが、する前は娘が日中欲しがったり夜欲しがる頻度が増えたと言う事です😣
そうなんですね!
🪐
そうだったんですね🥺
触ると少し痛いのはどうしてか分かりませんが、乳頭は初期から大きくなる人いるみたいなので気にしなくても大丈夫だと思います😊✨
ママリ
そうなんですね!
初期からも大きくなるならよかったです😢
ありがとうございます!