
1歳の子供が離乳食に悩んでいます。食べるのはいちごやバナナなどだけど、大きいものは口に入れてしまう。パンやおやきも最近は一口サイズじゃないと食べない。歯は8本生えていて、お菓子はかじって食べる。子供が手でかじって食べるのを希望しているが、乗り気でないと拒否する。どう進めればいいかアドバイスを求めています。
離乳食についてです🙌🏻
来月1歳になるので徐々にとりわけであげたりしてるのですが、なかなか進んで食べてくれず日々悩んでいます😞
自分で手に取って食べてくれるのは、いちごバナナキウイじゃがいもです!
でも噛み切ってはくれないので大きめでも全部口に入れてしまいます。
少し前まではパンやおやきも食べてくれていましたが最近は一口サイズにして口に入れてあげないと食べてくれなくなりました😓
歯は8本生えていて、おせんべいなどお菓子だけは少しずつかじって食べてくれます。
嫌なものや硬めのものだと口に入れた瞬間ぺっと出します😭
手に持って少しずつかじって食べて欲しいので、私が口に持っていきかじらせたりはしてますがかじることに乗り気じゃないと好きな物でも拒否されます😭
これからどうやって進めたらいいか日々考えてます。
アドバイスいただけたら嬉しいです🙏🏻💦
- なさつっきー(生後5ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ミナミ
うちは1歳2ヶ月で断乳を決行したのですが、それまではほぼ固形物は食べませんでした。バナナとよくてパンくらいでしょうか、断乳したらびっくりするほど食べるようになりました。
今はまだ、ミルクなど飲まれてますか?
なさつっきー
ミルクは午後おやつの時間と寝る前に飲んでます!
食後は飲んでないのでミルクあまり関係ないかもしれないです😣
ミルクに対して食いつきもそこまでないので、1歳に向けて減らそうかと思ってるところです🙄
ミナミ
ミルク関係無さそうですね😅
パンお米オヤキも食べないとなると、素材そのものの方が好きなタイプなんですかね?
なさつっきー
ご飯は大人と同じご飯で少し水分混ぜてパラパラにすると食べてくれますが、ねちょねちょが嫌みたいでパラパラさせないとすぐペッとされます😞
素材がその物が好きなんですかね…