
モグモグ期に新しい食品をあげる方法について相談です。野菜のつぶものが食べられるまでは、鮭やツナ、ササミ、納豆は控えた方がいいでしょうか?ブレンダーでペーストにしてあげるべきでしょうか?
ごっくん期からモグモグ期への移行の仕方について、今までペースト状のものだけでしたが、7ヶ月になり食べられる食品が増えてつぶのものもあげていこうかと思います。
鮭やツナ、ササミや納豆など新しい食品をあげていきたいのですが、野菜などでつぶのものが食べられるまではこれらの食品はあげない方がいいでしょうか?
鮭やツナ、ササミ、納豆などをブレンダーでペーストにしてあげるんでしょうか?💦
分からなくて困ってます😰みなさんどのようにして、モグモグ期から新しい食品をあげていましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Naaa
私もちょうど移行しようと思っているところです!!が、ストックがあってそれが終わってから〜〜と先延ばしにしちゃってます😂😂なのでお粥は粒はほぼ残して7倍粥に、パン粥は少しだけ牛乳いれて固めに、麺などは細かくみじん切り、と主食からやってます!ツナや魚類は少しだけほぐして形あるくらいであげちゃってます!豆腐も少し崩したくらいです😊納豆は嫌いみたいで吐くのであげなくなりました(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
いろいろあげておられてて、つぶはほぼ残してあげてるんですねー!まだお粥と野菜と豆腐と魚とくらいしかあげてないので、粒残してあげてみます😊
関係ない話で申し訳ないですが、卵って卵黄一個まで進めましたか?
わたしまだ卵黄あげてる途中で、パンなど小麦や納豆とかあげられてなくて😰
Naaa
卵黄はg数を増やしてあげつづけてます!😊5gから10g、今は15gあげてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
小麦って、卵黄スタートする前にあげてましたか?
卵黄スタートしてから、小麦ってあげない方がいいんですかねぇ…
もしご存知でしたら教えていただきたいです💦話変わってすみません😭
Naaa
いや、全然そんなこと知らず、、笑
どっちからでも良いと思います😆
私は卵黄の前からうどんやそうめん、それからパン粥やりました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!ありがとうございます😊
知らないですよね😥変なこと聞いてすみません💦
ありがとうございました💓