
コメント

はじめてのママリ🔰
毎月もらっているのなら、7回目の支給からかと思います!

うさ
6ヶ月〜50%じゃなかったでしたっけ?!間違えてたらすいません!
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
確認してみます!ありがとうございます😊- 1月23日

みんてぃ
1回で30日分で、181日目分からなので、7回目からですね。子供が何ヶ月かは、申請タイミングで変わるので、あまり関係ありません。
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
七回目からなんですね😍
助かりました!
確かにタイミング変わりますよね😖- 1月23日

陽と楓ママ
産後2ヶ月から育休で6ヶ月67%なので8ヶ月の時に50%に変わるで大丈夫だと思います。
-
しまほっけ
コメントありがとうございます😊
なるほど!助かりました😍- 1月25日
しまほっけ
コメントありがとうございます!
七回目からなんですね😭