
コメント

退会ユーザー
白身魚をすって、豆腐と混ぜてはんぺん風にして焼くのが楽チンでよく作ってました✨
あとは魚入れて炊き込みご飯🐟笑

はじめてのママリ🔰
大人と同じもの食べさせてますが、鱈のムニエルはよくやります💓
薄く小麦粉つけて、少量のバターで焼くだけです☺️
大人はタルタルソースや醤油つけますが子供はそのままです✨
-
はじめてのママリ
大人と一緒のメニューでだせたら一番楽ですね!
鱈最近買ってなかったのでぜひやってみます😊- 1月23日

はじめてのママリ🔰
骨を抜いたお好みの魚と(白身でも赤身でも)いつものハンバーグの材料をブレンダーで一気にまぜて、成形して焼くだけ簡単お魚ハンバーグです。小骨がのこっていても、ブレンダーを長めにかければ、粉砕してくれるし、カルシウムアップです。
-
はじめてのママリ
ハンバーグの材料でお魚バーグつくれるんですね!
魚に詳しくなさすぎなんですが、例えばどんなお魚が合いましたか⁉️すいません…
ブレンダーでできるなんてかなりハードルさがりました‼️ぜひやってみます😍- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
アジでもサワラでもサケでもお好きな物や旬のものをどうぞ。サケをミートボールふうに丸めてクリームソース仕立てにすると冬らしい北欧風になります。
- 1月23日
-
はじめてのママリ
いつものスーパーにありそうなお魚でできそうです‼️
クリームソースには鳥ひき肉ばっかりだったのでお魚でもやってみたいです🥰
ありがとうございます🤣- 1月23日

退会ユーザー
鮭のちゃんちゃん焼き
干物
鱈の甘酢あん
アクアパッツァ
ぶりの照り焼き
鯖竜田揚げ
あたりが好きです!
-
退会ユーザー
メカジキのソテー(焼くだけ)レモンバターソースも好きですよ!
アクアパッツァはクリスマス初めて作りましたが、
具材入れてお酒・塩胡椒入れて蒸すだけなのですっごく簡単でしたよ!- 1月23日
-
はじめてのママリ
アクアパッツァなんてオシャレで、美味しそうですね😍
干物もたべられるんですね、なんとなくまだ試してなかったような…
魚メニュー少なすぎなので、ぜひ色々やってみたいです!- 1月23日

はなはな♫
・メカジキのバターソテー
(メカジキに薄く小麦粉まぶして弱火でバターで焼き、お醤油を少しだけかけます)
・鮭の塩焼き(甘口)
・ブリの塩焼き
(ブリをポリ袋に入れて醤油2みりん1で10分漬けた後塩コショウして、小麦粉まぶしてフライパンで焼くだけです)
どれも簡単でオススメですよ♪
-
はじめてのママリ
メカジキなんて、大人用にもほとんど作ったことなかったので、ぜひやってみます‼️
簡単で美味しそうなメニューばっかり🥰ありがとうございます‼️- 1月23日
はじめてのママリ
魚で豆腐と混ぜてはやったことなかったです!
炊き込みご飯にあうお魚はなにがありますかー?
どちらも美味しそうですね😊