

mayuna
うちの息子も10ヶ月ですが、未だにむせます💦
硬い、もしくは、咀嚼が苦手なんだと思います!
あげる時スプーンを奥にいれすぎると、そのまま飲みこもうとしてオエッとなることがあるそうです。
そうすると咀嚼を覚えなくなるので、スプーンは子供から加えてくるのを待って、スプーンの半分くらいしか口に入れないようにするといいそうです!
やわらくゆでてあっても、赤ちゃんにとって咀嚼はとても大変なことなので、角切りや形のあるものは1個ずつ入れてあげて、かならず飲み込んだのを確認してから入れてあげるといいです!
赤ちゃんのタイミングと自分のタイミングがずれると赤ちゃん焦ってしまいますので💦
飲み込もうとしたのにはいってきた!とか、まだ少し残ってるのにはいってきた!ってなると焦ってリズム狂っちゃうみたいなので!!
ま、そのうち成長と共に食べれるようになります☺️
焦らず行きましょう!
コメント