

つやひめ
うちの旦那もそうですよ。
職業病もあるんですけど、耳悪いのにもっと悪くするような行為(例えば大音量で音楽をイヤホンで聴くなど)をするため悪くなる一方。
逆に私は聴覚過敏1歩手前なのでエアコンの機械音も耳障り。
なので声のボリューム下げて。
って毎日のように言いますし、壊れるから静かに(扉)閉めて。
ってキレます。
まー学習しないのでその場でごめんって言えば次の日には忘れてますけど👎🏻
つやひめ
うちの旦那もそうですよ。
職業病もあるんですけど、耳悪いのにもっと悪くするような行為(例えば大音量で音楽をイヤホンで聴くなど)をするため悪くなる一方。
逆に私は聴覚過敏1歩手前なのでエアコンの機械音も耳障り。
なので声のボリューム下げて。
って毎日のように言いますし、壊れるから静かに(扉)閉めて。
ってキレます。
まー学習しないのでその場でごめんって言えば次の日には忘れてますけど👎🏻
「旦那」に関する質問
友達が「旦那が年収450万になったら専業主婦になってもいいって言ってくれたー!」って嬉しそうに話してたんですけど、旦那年収450万で専業主婦ってなかなか厳しくないですか?! もちろん家のローンとか子供の人数とか…
旦那の不機嫌に引きずられてしまいます。 気にしなければいいのですが、それができなくて悩んでます。 疲れた時など機嫌悪く帰ってくる時があるのですが、その日は私も同じようにズーンと暗くなってしまいます。 旦那が…
旦那さんのお仕事がスーツの人に質問です。 ワイシャツを1日着る度にクリーニングに出すのってどう思いますか?👔(家では洗いません) 私は洗濯機で洗えば十分なのではと思うのですが、旦那いわく「襟足とかが黒ずんで…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント