![さかた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子の記憶力に関して、伸ばす方法やおすすめの本について相談しています。アンパンマンやトーマスのキャラクター図鑑を活用しているが、他に何か方法があるか、親が読むべき本も知りたいです。
親バカな質問で恥ずかしいのですが
2歳前後から息子の記憶力が良いな、と感心することが多々あり、(ネットなどで見ると2歳頃はみんなそういうものだということを知ったのですが)なんとか伸ばしてやれないものかと考えています。
今はアンパンマンやトーマスのキャラクター図鑑を見て、キャラクターを覚えたり、パズルをやらせたり、本人は遊びとして楽しんでいます。
他に何かありますでしょうか?
また親である私が読んどいた方が良いおすすめの本などもありましたら、教えてほしいです!
- さかた(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も記憶力が良かったので、日本地図パズルや世界地図パズルで遊んだり、国旗当てクイズとかやってました😊
年長くらいには全て言えるようになりましたよ🎶
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ひらがなパズルとかどうですか?
多分アンパンマンとかのキャラものもありますよ☺️
うちの子もそれぐらいの頃、パズルが好きでひらがなパズルを買ったら少しずつ読めるようになり、今ではひらがなだいたい読めるようになりました☺️
読めるようになると、絵本とかも読めるし、生活のあちこちにひらがなが溢れてることに気づいたらしく、今はその辺のもの(散歩中の看板とか)を楽しそうに読んでます✨
-
さかた
ひらがなパズルですか❗️探してみます✨
たしかにひらがなわかるようになれば自分で本読めますよね✨まだ2歳なので早いと思っていたのですが、やってみます。
ありがとうございます🙏- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フラッシュカードなんていかがですか?
あとは、英語の聞き流しとか✨
-
さかた
フラッシュカードいいですね✨習い事などでやるものだと思っていたのですが、自宅でも出来そうですね😊
日中洋楽流しているのですが、聞き流し専用の音楽とかありそうですよね。探してみます♪
ありがとうございます🙏- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
鉛筆であいうえおの練習、自分の名前を書く練習なども楽しそうですよね😊記憶力いい子ならすぐ書けそうですね🌟
- 1月23日
-
さかた
お絵描きも全然しないので、ひらがな書くのはまだ難しそうです💦
書けたら良いですよね✨
まずは見て覚える、をやってみます😊- 1月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男がそうです!
やはり次男と比べると長男の記憶力は人より良い方だと思います😄
本人の興味のあることはとことんやらせてあげることや、平仮名も遊び感覚で覚えさせました💡
今年長さんですが、漢字に興味あって、どんどん覚えていってます😄
計算も得意です😄
-
さかた
年長さんでもう漢字❗️✨すごいですね✨
遊び感覚でやれるのは良いですよね😊今はアンパンマンやトーマスが好きなので、それに関わるものを揃えていきたいです。
ありがとうございます🙏- 1月23日
さかた
すごいですね❗️✨もう年長さんで❗️
日本地図や世界地図良さそうですね😍国旗も良いですね、買ってみます。
ありがとうございます🙏