
コメント

退会ユーザー
私もよく喧嘩します笑
喧嘩後にしっかり話し合ってお互い納得するまで話し合ってます!!
それで少しは喧嘩減りました!!

ままり
喧嘩をするきっかけがないです!!
平和です😙
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい。。
うちもあってないと喧嘩なります。一緒にいる時は大丈夫なんですが。。😢💓- 1月23日

ころりん*#ぱ
頭ごなしに相手を傷つけることは絶対しないほうがいいです。めちゃくちゃになるとはどうゆう意味ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ひどいことゆってしまうんです。別れたいとか嫌いだとか。。
会えない時間が寂しくて、向こうは大人な対応するからつい甘えすぎてる部分もあるかもしれません。。- 1月23日
-
ころりん*#ぱ
別れたいとか嫌いとか安易に口にしないほうがいいですよ。大切なんですよね?
安心しきっていると、いつか必ず終わりが来ます。
彼氏さん、覚めちゃいますよ。
上手く付き合っていきたいなら、思ってもいないことは絶対に口にしないことです。
そして、ありがとう ごめんね 大好き 愛してる等、素直にナチュラルに言えれば最高に可愛い女子ですよね🎵- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💓
そうですよね。。気を付けます😖🙏- 1月23日

ポムポムぷりん🧸 24
コメント見ていて思ったことが、
会っていない時は相手に対して不安とかネガティブな感じで喧嘩になるんですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうです。。
寂しくて我慢しておこうと思っていたこともいらいらして自分は多分甘えすぎてる部分もあるかもです。
もっと愛されたい!とかそんな感じですれ違ったりもします😭💔
ただ単にうちが大人になれきれてないんだとおもいます。。- 1月23日
-
ポムポムぷりん🧸 24
んー、相手との価値観もあると思いますよ!相手にとっていいって思うことが自分には物足りないって思ったりとか、自分が大人とか子供とかの前に相手も話し合いができて理解できる人か相性とかどうかかなと思います😖
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔💬❣️
ありがとうございます😌💓- 1月23日

ママリ
16年一緒にいますが、最初の頃の方がよく喧嘩していました🥺私のわがままで。
旦那には自分の思ったことは口にしてしまうタイプです。
でも、言うことによってお互い直していけたし、成長できたと思っています。
結婚して8年ですが、
今は喧嘩しません😌今も毎日笑って楽しい生活を送ってますよ☺️💘
ヒートアップするなーと思ったら、違う部屋に行ったり、外に出たりするのはどうですか?多分顔を見れば言いたくなるので。😣多分機嫌が悪い時は、基本口調がキツくなったりしてる気がします。
長い間、一緒にいれるのは私は旦那を尊敬してます。そして、めっちゃ大袈裟に褒めます!笑
あと、基本の挨拶は毎日言うようにしてます。頼む時の言い方気もつけてます!🥰
-
はじめてのママリ🔰
時間が経つと減っていくのかな??
うちも一緒にいると喧嘩する事ないんですが離れると寂しくて我慢もしますが、うちだけなのかな?寂しくて我慢してるのはとか向こうの対応が大人だからそれも刺さってしまったりします😢💔
同じくらいの見返りを求めてるんですよね。自分はきっと。
悪い癖なので少しづつ治して結婚記念日迎えれるよう頑張ります👰🏼♀️💖- 1月23日

ママリ
そうやって言いたい事言える関係が羨ましいです😊
ごめんなさい、回答にはなってないですが、うちはお互い言いたい事は我慢してます。
私自身がそうなので、多分旦那も私に我慢している所沢山あると思います。
険悪にはなるものの、私の機嫌が悪いのを察し旦那が何かし始めてくれる(ちょっとした家事や育児)。
逆に私は旦那の機嫌が悪いのを察したら、様子を伺いながら何がいけなかったのかな?と頭いっぱい考えます😅
こんな夫婦面白くないですよね(笑)
話も合うし共通の趣味もあって仲は良いですが、結婚5年目、ずーっと仮面夫婦です😂
ケンカするとすれば、お互いピークまで酔った時にとんでもないケンカになります💦
その時にお互い言いたい事や我慢してる事を言い合いますが、酔ってからなんて良い事じゃないです!
うちはそんな感じで普段は仲良しですが、やっぱり言いたい事はちゃんと言わなくちゃですよね😊
-
はじめてのママリ🔰
いいたいことはずっといい合いまくってます。
それは出会った時からずっとお互いにいい所だねっていい合うほど☺️💓
いい合うからこそ時々気に触る事もあるから喧嘩になるんでしょうね。。
ですが、喧嘩が悪いことやと思いません。もっと仲良しになれるきっかけか絆が深まる出来事やと思っているからでもだからって別れたいとかゆう事じゃないので凄く治していくとこです😖😖
うちはみなとさん
が羨ましいです。。いつか結婚5年目とか迎えてみたいです👰🏼♀️💖今の人と🤭💓- 1月23日

ママリ
腹が立って、そのまま話してると酷いこと言っちゃいそうになるので、一度ストップします。
冷静になってから話すか、怒りがおさまったら普通にいつも通りに話しかけます。
あとはどんなに喧嘩しても同じベッドで寝る。
これは結婚するときに決め事にしました。
一緒になって5年くらいなので、まだまだですが、33年連れ添ってる両親がそうしてるので見習ってます。
-
はじめてのママリ🔰
それは羨ましい。見習います🤩🤤💓💓笑
うちも今の方と結婚出来たらいいなあと思ってるので一生一緒のベッドで眠れるよう頑張ります👰🏼♀️💖🥺- 1月23日

ᓚᘏᗢ
旦那と結婚するまではお互い1度も喧嘩したこと無かったのですが結婚してからはしょっちゅー些細なと事で喧嘩してますよ!
思ったことは言うって自分の中で決めて旦那に言います!そうすれば旦那も何が嫌だったのかとか分かってもらえるのでそうしてます!
でもラブラブかって言われたらそうじゃないと思ってますw
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩するほど仲良しですよ😽❣️
うちもそうですから☺️💓(ごめんなさい。。)
まず結婚が羨ましいです。。うちも今の方と結婚したいしお互い嫌なとこも沢山あるけどこんなにいい合えるのもずっと受け止めてくれるのもこのひとがいいので結婚=夫婦になれるように頑張ります🥺👰🏼♀️💓- 1月23日
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥺💖
ありがとうございます😢💓
退会ユーザー
単純すぎる答えですみません💦
はじめてのママリ🔰
全くです。ありがとうございます😢💓
うちもそれしてみようかと思いました🙏
退会ユーザー
いえいえー!
話し合いして私の場合は旦那に指摘された所を携帯のメモ欄に書いてたまに見返して治してます!!