
コメント

ママリ
繊細な子や、音などに敏感な感受性豊かな子っていう可能性もあるので、必ずしもてんかんではないと思いますよ😊
まだ月齢も浅いですし、全然普通かなぁとも思います。
ママリ
繊細な子や、音などに敏感な感受性豊かな子っていう可能性もあるので、必ずしもてんかんではないと思いますよ😊
まだ月齢も浅いですし、全然普通かなぁとも思います。
「泣く」に関する質問
1歳4ヶ月になる息子がいます。 まだ一人歩きできず、たまに10歩ほど歩きます。首座りから体の発達は全て遅れ気味でした。また、泣くことがほとんどなくとてもおとなしいです。指差しもたまーに控えめに1人でしているくら…
夜間授乳のタイミングについて(生後2ヶ月) 体重の増えもいいので3時間おきにアラームをかけて起きるのではなく、赤ちゃんが泣いたら起きて授乳するようにしています。 しかし寝言泣きの可能性があるから泣いてもしば…
ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初まま
ほんとに音に敏感です😭
ありがとうございます😭