※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーたろう
子育て・グッズ

今もう少しで5ヶ月の息子がいます(^^)お店でランチとかはいつ頃からデビューしましたか?

今もう少しで5ヶ月の息子がいます(^^)
お店でランチとかはいつ頃からデビューしましたか?

コメント

かわfamママ

うちはうどんとかを食べれるようになってから、デビューしましたよ(*^^*)
始めは、泣いたりしないか不安だったので
フードコートとか賑やかなところに行ったりしてました( ・∇・)

ひーたろう

お返事ありがとうございます(^^)
まだ離乳食始めてないのですが、始めたら参考にさせていただきます(*^◯^*)

❀ちい❀

すみません、上の方の投稿をみて私もそうだった!と思い出し削除させて頂きました(^o^;)うちは9ヶ月くらいだったかな?その頃にフードコートでデビューしました!
はやりゆっくりは食べられませんが…その後1歳になり、個室なら騒がずランチできるようになりました!

mi-chai

3ヶ月位からしてたかな?
だいたい首がすわったぐらいからでした。静かなところは無理なのでほんとに気分転換にファミレスとかで泣いても大丈夫なところへ行ってました!

ひーたろう

再度お返事してくれてありがとうございます(*^◯^*)
私も個室ならと考えていました!
けど泣かないでいいこにしてられるかはやっぱまだ無理ですかね〜(^_^;)

ひーたろう

お返事ありがとうございます(*^◯^*)
3ヶ月くらいでデビューしたのですね!参考にさせていただきます(^^)

かーちゃん

3ヶ月ぐらいからしてた気がします(^^)
小さいうちは食べないし寝てたらラッキーって感じで(笑)

❀ちい❀

追記失礼しますー
個室は他の人にも迷惑になりづらいのがメリットですよね。泣いてもだっこして大人しくなるお子さんなら大丈夫だと思いますよ。
うちは主人が先に注文して食事をし、その間私がだっこしたり一緒に遊んだりして、私が食べるときはその逆でした。フードコートでもまだそうしてます。
外食ができるようになるその日まで後少しではないですか?頑張ってください(*^^*)

momoたろう

うちも3ヶ月くらいからなるべく座敷のあるお店で、寝かせてました!( ´ ▽ ` )ノ
寝てくれるとゆっくりごはん食べれて友達とお喋りできたのでよかったです^ ^