
生理後2日で排卵することはありますか?基礎体温が下がった後、すぐに排卵して妊娠した経験のある方、教えてください。
初めて投稿します。2人目妊活中です。
1人目を妊娠の時は基礎体温をつけておらず、知識があまりないので教えてください。
生理後2日で排卵することはあり得ますか?
産後31〜33日周期で約1週間生理が続きますが、今月の生理(画像の1/13〜17)は前回の生理から28日後に来て5日後で終わりました。その後2日後に基礎体温がガクンと下がりました。
妊活を始めてまだ2ヶ月で基礎体温も記録し始めたばかりですのてお答えにくいこともあるかもしれませんが、生理後すぐに排卵したと思い、仲良しをして無事に妊娠された方など、教えてくださると助かります🥺
- なつみかん(1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)

みこと311
ホルモンバランスがかなり崩れている場合に生理中や生理後数日で排卵することがあるといってました!

退会ユーザー
私も先月多分無排卵で生理きて、生理終わった3日後にどろっとすごい量の織物でて、もしかして?と思って、排卵検査薬やったらクッキリ陽性でした🤣ホルモンバランス崩れてると排卵もくずれるんでしょうね😂ただそな陽性でたあといつ排卵したかまではやってなくって陽性の日から15日後にまた生理きました😂😂
-
なつみかん
そうなんですね!
ホルモンバランスが崩れてると排卵がズレるのは知りませんでした💦
教えてくださりありがとうございます!- 1月24日
-
退会ユーザー
私もよく生理ずれたりストレスですぐ来なくなったりしますよ😀私も不安で婦人科行ったんですけどまだ20代だから3ヶ月に1回ちゃんとした生理があれば問題ないとかいわれました😅妊活してるのにすごいしんどい言葉でしたけどね🙂- 1月24日
コメント