
コメント

nacoco🍑
甘えなんかじゃないです🥺✨
責めなくていいんですよ。赤ちゃんお腹で育てている。お母さんにしかできないんですよ☺️✨
それに、つわりは人それぞれ違います☺️私も上の子の時は産休ギリギリまで働けました。2人目は幸い育休中で職場のことを考えないで済むのはありがたいですが、働いていたらとても無理でした...いまだにつわり終わらなくて、お買い物ちょっと行くだけでバテバテ...😱💭
お茶さんが、産休育休を経て、また職場に復帰した時、つわりで苦しんでいる方がいたらその方のサポートしてあげれば良いと思いますよ🥺
私は職場の方に言われました☺️お互い様だから、あなたがまた戻ってきたら、後輩にそうしてあげて☺️何にも申し訳ないことないからねって....☺️
赤ちゃんとお茶さんの身体を1番に考えてください🥺✨
甘えでつわりが重くなるなら、妊娠悪阻なんて言葉はないし、産院で点滴処置や入院なんてないですよ🥲
私も重度妊娠悪阻と診断され、自分が飢餓状態になった時、あー気持ちじゃどうにもならないなって思いました😱💦
とにかく、出産すれば終わる...
それまでは周りのことなんていいんです!無理しないでくださいね😭💓💓ストレスフリーで!!!
お茶
暖かいコメントありがとうございます😢
とても嬉しいです💓
周りもギリギリまで働いてた子ばかりなのでなんで私だけ。と思ってネガティブになってしまいました😢
仕事にも家族にも迷惑かけて、、
お母さんは栄養のあるご飯を毎回出してくれて😭
母になることは凄いことですね😌
私23wなのでなこさんと予定日が近いかもしれません😊
なこさんは子育てしながらなのでもっと大変かもしれませんがお互い頑張りましょう💓
こんな知らない私にコメントありがとうございました!!