子育て中の皆さん、1人の時間はありますか?私は子供が寝た後が唯一の1人時間です。
子育て中のママさん達にお伺いしたいのですが
みなさんは1人の時間とかありますか??
ちなみに私は子供が寝た後が唯一の1人時間です!
- くま(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
R
私も寝た後がゆっくりできます。
だからつい夜更かししちゃいます🤣
ままり
子供が寝た後
土日夫が息子を公園に連れていってくれる時
ですかねー🥺
コロナがマシだった時は友達とご飯行くから子供みててとかできましたけど、今はなかなかそれもできないです😭
-
くま
そのくらいですよね!!
中々今は人に会えないのでキツいですよね😭- 1月22日
退会ユーザー
私の1人の時間はお昼寝と夜就寝した時のみです!!
その時間を使って大好きなYouTube観て笑ってます🤣
自分の時間は、それで十分です。
-
くま
一緒です!!私も子供達が寝た後にYouTubeばっかし見てます笑
私もこのくらいが自分の時間で十分です。何ヶ月も1人の時間ないって人がいて補足にも書いてますが贅沢だなーと思ってしまいます。- 1月22日
はじめてのママリ🔰
仕事が休みの日に保育園に預けたとき、旦那に預けたとき、私の母が面倒みてくれるときは一人になれるので結構時間とれています!
でも仕事の日はもうないも同然です😂
-
くま
子育てに休みとかないですよね😭😭でも今はこの時しかないのでめいいっぱい子供と触れ合うようにしてます!!
- 1月22日
みよん
子供達がお昼寝中です☺️
タイミング悪ければないですが…
夜は一緒に寝落ちしてしまいます😂
-
くま
分かります〜!私もすぐ寝落ちしてしまいます笑
子供より先に寝る事もあるのでこっちが寝かしつけられてる感じしちゃいます🤣- 1月22日
働くママリ
私も子供たちが寝たあとの
数時間が一人時間です、、
早く寝なきゃーと思いつつ
ドラマ見たりして
0時こえてしまいます😂
-
くま
私も寝れる時に早く寝ようと思ってもYouTubeとか見てて結局0時過ぎて後悔します笑
でもこの時間が好きです🤣- 1月22日
-
働くママリ
やっぱり1人の時間ないと
やってけないですよね😭💭- 1月23日
west
私は8ヶ月から働いているので電車の行き帰り時間が自分の時間です。ママリ見たり、ママ友にライン返信したりしています。
でも、正直ゆっくり家で気楽に過ごしたいと思ってしまいます😭💦
夜子どもが寝るのが22時くらいなので、その後親たちも早々に寝てしまっています。たっぷり寝ないとダメな方で(^◇^;)
-
くま
お仕事もされてあるなら尚更時間なんて取れないですよね😭子育てと両立、お疲れ様です!お互い休める時休みましょうね!!
- 1月22日
退会ユーザー
ありません🤣子供が寝たあとは夫婦の時間で夫と話してるので笑 唯一あるとしたら朝夫が仕事いって子供が起きるまでの間ですかね
-
くま
夫婦の時間ももちろん大切ですよね🥺子供が寝た時ぐらいしかゆっくり話せないですよね🥺
- 1月22日
haaaaaan
子供が寝て主人が寝たあとですね、自分も起きていられるか際どいところですが…。
子供の寝かしつけ後にちょうど主人が帰宅するのでまたご飯作って片付けして…早く寝てくれって思っています。笑
私は平日フルタイムで仕事、土日は主人は仕事で保育園は休みなのでワンオペ。本当に一人の時間がないです…。
-
くま
ワンオペ、、無理なさらないでくださいね😭😭その中でも休める時は休んでくださいね😭
- 1月22日
くま
やっぱり寝た後ですよね🤣
分かります!ついつい起きててしまいますよね笑笑