
コメント

みかん◡̈︎
毎月3000円くらいでした😹
500円のピルなんてあるんですかね?🤔

おしゃる
飲んでる時はジェネリックで月1800円ほどでした!
目的が避妊だと保険適用ならないので、月500円だと生理痛緩和とかで保険適用なってるのではないでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
あーそうです!先生そう言ってました😊ありがとうございます😊
- 1月22日
みかん◡̈︎
毎月3000円くらいでした😹
500円のピルなんてあるんですかね?🤔
おしゃる
飲んでる時はジェネリックで月1800円ほどでした!
目的が避妊だと保険適用ならないので、月500円だと生理痛緩和とかで保険適用なってるのではないでしょうか??
はじめてのママリ🔰
あーそうです!先生そう言ってました😊ありがとうございます😊
「産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分からないです😂😂
出産した際に避妊するならピルを安いしと勧められて!そこの産婦人科は予約が取れなくて混むので、違う婦人科で今はもらっているので。
ありがとうございます😊