
コメント

nakigank^^
月齢が浅いので吐くのはよくあるので大丈夫かと。
寝るまでは顔をなるべく起こして抱っこしたり、息子は新生児嘔吐が酷かったので上半身をタオルで嵩上げして寝かせてたりしました。
でも完全には防げないので、とりあえず吐いたらすぐ顔を起こしてあげてました。😊
nakigank^^
月齢が浅いので吐くのはよくあるので大丈夫かと。
寝るまでは顔をなるべく起こして抱っこしたり、息子は新生児嘔吐が酷かったので上半身をタオルで嵩上げして寝かせてたりしました。
でも完全には防げないので、とりあえず吐いたらすぐ顔を起こしてあげてました。😊
「男の子」に関する質問
ママ友との距離の取り方についてご相談。 年長の娘がずっと仲の良い男の子と女の子の友達がいます。 二人は近所で同じ小学校、うちは離れてて小学校も違います。 ママ達は悪い人ではないのですが、距離を詰めようとして…
5ヶ月の男の子ですが、首座りがまだ完全には終わりません。 4ヶ月健診では特に問題なかったのですが、離乳食を始めたいのに首がまだぐらついています。 ここまで首座りが遅いのって首の筋力に問題あるのでしょうか。 うつ…
17週2日のお股エコー写真です。 性別どっちだと思いますか? 先生には女の子っぽいって言われましたが 上の子が男の子なので女の子っぽいお股がわかりません🤣 ちなみに上の子はなかなかお股見えず、 22週くらいでようやく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大丈夫かなとネットで調べてはみたんですが色んなことが書いてあり不安になりました😧💦
今日からゲップして完全に寝るまで抱っこしてから寝かせてみます!参考になりました🙇♀️ありがとうございます🙇♀️
nakigank^^
あまり心配しなくていいと思いますよ。嵩上げしたり、ゲップさせて寝かせても吐く時は吐くので。💦
息子は6ヶ月までよくあってスタイが欠かせませんでした。😅
1.2時間後に突然吐くこともあるし、1歳まではよくあるので、何回も噴水のように吐いたり明らかにぐったりしたり顔色が変わらないなら赤ちゃん特有だと病院で言われました。😊