
コメント

まにゃ.°♡
はい!
今妊娠中で、自転車で保育園送迎しています、、
私も生活手段なので仕方なく使っています
歩きだと15分かな、、
それなら自転車のが楽です
涼しければまた違ったと思うのですが(;_;)
保育園の先生からは、
ママ、自転車ダメだよ…
と口うるさく言われていますね。
でも、生活手段なので、どーしようもないのも現実なんです。
極力段差を控えてゆっくり、衝撃を避けるような乗り方はしています、、
まにゃ.°♡
はい!
今妊娠中で、自転車で保育園送迎しています、、
私も生活手段なので仕方なく使っています
歩きだと15分かな、、
それなら自転車のが楽です
涼しければまた違ったと思うのですが(;_;)
保育園の先生からは、
ママ、自転車ダメだよ…
と口うるさく言われていますね。
でも、生活手段なので、どーしようもないのも現実なんです。
極力段差を控えてゆっくり、衝撃を避けるような乗り方はしています、、
「妊娠中」に関する質問
妊娠中、赤ちゃんが週数よりずっと小さめだった方いますか?出産は予定日超過したかどうか教えてください! 約1週間分小さいけど問題はないと言われています。 初期からずっと言われていて今安定期です。予定日超過は覚…
2人目妊娠中で25wです! 1人目の時に28wで頚管20mmになり35wまで入院しました。今回は上の子のために入院だけは避けたいです。 24wの検診で30mm台になり安静の数値ではないけど あと1ヶ月は30mmキープだねと言われ とり…
スロットを副業にしている旦那についての相談です。 旦那は会社員、私はもうすぐ臨月の妊婦で1年ほど専業主婦をしています。 旦那が学生の頃から趣味+副業にしているスロットで、毎月5~20万程稼いできます。稼いだお金…
妊娠・出産人気の質問ランキング
pipi
コメントありがとうございます!
この暑さでベビーカーで行くのは子供もしんどいだろうなとか、歩く方がしんどいなとか思ったりして結局自転車生活です!笑
衝撃を受けない乗り方を私も早くマスターしたいです!笑
まにゃ.°♡
保育園の先生から
何か言われたりしますか?
私はもぅ毎回毎回毎回言われてうんざりしてます、、
心配していただけるのはありがたいのですが、、
来るな
と言われてるような気がして。
休職中だからと言っても保育料払ってないわけじゃないのでモヤモヤします、、
衝撃のない乗り方は、お尻を浮かせて乗るやつです(笑)段差のところとかですかね(^^)
pipi
何も言われてません!
今日検診に行ったら少し子宮頸管が短くなってると言われましたー。なるべく安静と言われましたが、上の子もいるし歩いて送迎はこの暑さでは耐えれないので、お尻浮かす方法ためしてみますね!笑
まにゃ.°♡
ですよね、、
家庭それぞれの事情あるのに、、
なんでそんなにうるさく言われないといけないのか、悩んだこともありました。
いま休職中なので、預けたりするのだめなの?って。同じように保育料支払ってるのに
なんても思ってしまいました(ーー;)
ほんとですよね、、私も実は同じで子宮頸管短く、絶対安静の身なんです、、
でも上の子もいるし、仕方ないことは沢山ありますよね、、
お互い気をつけながら頑張らないとですね(;_;)!!