※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えた時、テープタイプのオムツは大丈夫でしょうか?パンツタイプは早いですか?

今4ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。
3ヶ月後半から足バタバタと寝返りを覚えたのですが、
オムツはテープタイプのままで大丈夫ですか?
ネットとかで調べると寝返りなどが始まってから6ヶ月~などと書いてあるので分からなくて、まだ4ヶ月でパンツタイプは早いですか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ママが替えやすいほうのオムツでいいと思います。
うちは最近になってmサイズになりまして、市からもらったパンツタイプのデビューをしました。パンツ、楽ですが
うんちのときの替え方が分かってないこともあり、併用してます。

  • りちゃん

    りちゃん

    そうなですね!
    返事ありがとうございます😭

    • 1月22日
チェリー

やりずらくなったら変えれば大丈夫ですよ!
特にいつからとかはないです!
1歳でテープ使っても全然いいですし、私は1歳過ぎてから間違えてテープ買っちゃったので使ってましたよ笑

  • りちゃん

    りちゃん

    決まりはないんですね!
    返事ありがとうございます😭

    • 1月22日
兎まま

男の子ママです。
うちの子は3ヶ月頃から日中はパンツタイプです😯‼
足をバタバタさせたり
反動をつけて寝返りしようとしたりしだした頃からテープだとズレたりしそうだったのでパンツタイプにしました😶

あぃぬン

生後8ヶ月くらいまでテープをメインに使っていました🙋‍♀️
足バタバタは早い段階からしていたのですが、パンツも使ってみた上でテープの方が変えやすかったので…💦
つかまり立ちをするようになり、オムツ替えの時に寝ててくれなくなってからはパンツメインに切り替えました💡
使いやすい方を使うのが1番だと思います✨