※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の慣らし保育中に悪化した様子に混乱。子供のストレスや一時保育の必要性、主人の休暇について悩んでいます。

間もなく2人目出産の為、上の子を一時保育を利用します。
先週から慣らし保育が始まり最初の週は日に日に慣れていったように感じたのですが、今週に入り慣れるどころか日に日に悪くなってる気がします。
保育園側もお昼寝から起きて少しぐずると呼び出しがあり、迎えに行くと抱っこされて寝ていたり落ち着いています。
帰ってきてからはやけにハイテンションになっていたりわがままが強くなっている気がして私自身混乱しています。
子供なりに相当なストレスになっているのかと思うと一時保育を利用する必要があるのかどうか、最悪は主人が入院期間中仕事を休んでみたほうが良いのか、何が良いかわかりません。
毎朝泣きながら預けるのも、帰って来てからのぐずりに対応しているのも自分自身も心が折れそうです。

コメント

チュパチャプス

2人目出産をした時、保育園のありがたみを物凄く感じました。。
慣らし保育、保育園のリズムに慣れたり、ともだちと仲良く遊んだり、一時保育とはいえ、子供にとっても新しい世界ですし環境の変化に戸惑いはあるかと思いますが、もうすこし様子を見てもいいと思います。子供って順応力高いです。。ビックリするくらいに。

仕事復帰する際に上の子を保育園に預け始めましたがしばらくすると慣れて、むしろ急成長しました。家にいたら、自分じゃ中々教えてあげれないこと、体験できないこと
それらを経験できるんだ!と思えば気持ちも楽になりましたよ♫

p

1歳の時から一時保育を利用し下の子が産まれた産前産後も利用してました。最初は預ける際は泣かれてましたが、少したった頃から保育園?🥺って感じで預ける際振り向きもせずバイバイされます😂
親と2人きりも良いですが、クリスマス前など時期に合わせて工作とかもしてくれたりしますし、一時保育なのに自分で靴、靴下を脱げるようになってたりと色々学んで帰ってきてます☺️
だんだん、子ども同士で遊ぶのも楽しくなってくると思いますし、何より下の子が産まれた後、新生児を連れて外で思いっきり遊ぶというのは難しいので今のうちに慣れてもらった方がお互い産後ラクというかストレスないんじゃないかな?と思います😊