※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろなみ
子育て・グッズ

子供が寝る時間についてのアドバイスをお願いします。子供は21時に寝る予定ですが、興奮して23時まで寝ないことがあります。活発な性格で、疲れてすんなり寝てくれる方法を知りたいです。

2歳の子供が21時に寝るアドバイスがあれば教えてください。

1日のスケジュールはこんな感じです。
起床:7時半〜8時
朝食: 8時
外遊び: 9時半〜11時
お昼:11時半〜12時
お昼寝:14時〜16時
晩御飯:17時
お風呂: 19時
寝室に行くのは21時位にいきますが、途中でお父さんが帰ってくると興奮して23時まで寝ないときがあります。
午後も遊びには行っていたんですか、お昼寝から遅くなってから外も寒いので行ってません。
かなり活発な性格をしていてどうすれば疲れてすんなり寝てくれるか教えて欲しいです😅
お願いします。

コメント

しーたん

お昼寝が多い、長いかな〜と思います!
うちの娘(2歳半)も、お昼寝が2時間ほどするのですがたまに、お昼寝したない日は、布団に入ったらすぐ寝ます😅

  • ろなみ

    ろなみ

    ありがとうございます、お昼寝はどれくらいしてますか?

    • 1月21日
  • しーたん

    しーたん

    14時から16時、16時半です!
    夜、またっく寝ません😅

    • 1月21日
みーまま

朝起きる時間を1時間はやめる、お昼寝は15時までに切り上げるのはどうでしょう?
うちは次男が同じくらいの歳ですが、6時半には起床、お昼寝は2時半には起きるようにしてます。
就寝は20時には部屋真っ暗にして40分くらいで寝付きます。
次男も体力あるほうですが、雨やコロナで外行けなくて体力持て余してても、昼寝時間は短くなるけど就寝時間はほぼ一緒なのでそーゆーリズムになっているのかなと思います😁

  • ろなみ

    ろなみ

    年齢も近く分かりやすかったです❗ありがとうございます☺️

    • 1月21日
はある

起床時間とお昼寝が遅いかなぁと思いました✋保育園にいってるんですが…
起床:6時半から7時
朝食:7時
保育園:8時前から17時前後
お昼寝は12時半から14時半までです。
夕飯:18時半前後
お風呂:19時半
就寝:20時半

最近はこんな感じです✋

  • ろなみ

    ろなみ

    ありがとうございます☺️
    起床時間遅いかなと思ってました、お昼寝も前は12時位にしていたのに何故かずれて14時になりましたね、ダメですね😅

    • 1月21日
ぶぅ

お昼寝が長いんだと思います💀
短くするとぐずったりするのであれば
お昼寝時間を早めにして
起きてからまた少し遊ぶとかにした方が夜も寝てくれるかな?と😼

はじめてのママリ🔰

朝をもう少し早く起こして、お昼寝の時間を前倒しできたらいいかもですね!
うちの子も16時まで寝ちゃうと21時に寝かすのは至難の業です😂

ポケ

生活リズムがつけられていないんだと思います😅
うちの子は生活リズムを意識して生活しているので、お昼寝が2時間でも、16時や17時ごろまでお昼寝していても、決められた就寝時間にピタッと寝てます😌
◯時になったら眠る、を繰り返すと習慣になって寝てくれるようになりますよ。

  • ろなみ

    ろなみ

    そうですね、生活のリズムをもっと意識していこうと思います。

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

皆さんが言う通り起床時間を早めます。
お昼寝の時間も😁
子供のタイミングがありますが…
お昼ご飯を11:30にして
12:30に寝かしつけ始めます。
あとは旦那さんが帰る前に寝かせる努力です💦💦

はじめてのママリ🔰

起床時間とお昼寝の時間だと思います。
21時に寝室に行って、お父さんが帰ってこなければすんなり寝ますか?
うちも以前は寝かしつけと旦那の帰宅が重なることがあったので、旦那が帰ってくるまでに寝かせるようにしました!
娘もかなり活発ですが、お昼寝をなくして思いっきり遊ばせて疲れさせて夜は何時でも布団に連れて行けば5分程ですんなり寝ます😂

  • ろなみ

    ろなみ

    21時に寝かしつけをスタートしてもお父さんが帰ってこなくてもすんなり寝ません😅
    やっぱり、早く起きて昼寝を減らします。

    • 1月21日
ままり

お昼寝から起きるのが15時過ぎたらうちは21時に寝かせるのは至難の業です😭

あと2時間も昼寝したら
うちの子も夜寝るの遅くなります!

  • ろなみ

    ろなみ

    ありがとうございます😄やっぱりそうですよね。

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    難しいですよね💦
    昼寝してる間ゆっくりしたいし、寝てるのにわざわざ起こすー。。のも嫌ですよね💦

    • 1月21日
  • ろなみ

    ろなみ

    難しいです、自分も一緒に寝ちゃうときもあるので😟
    本人はちょっと寝たら体力回復するみたいなのでお昼寝時間も早めてみます。

    • 1月22日
さくらもち

お昼寝の時間帯がちょっと遅いのかなと思います。
うちも昼寝するとよく寝る子ですが、時間帯は11時から14時ぐらいです。
早いと20時半には寝ますよ😃